地域 県名 シリアル 内容
北海道 北海道 213 海景、霧流れる、エゾスカシユリ、ヒオウギアヤメ、エゾスカシユリ
214 漁船、ハマナス、セキレイ、シロハラ、廃船
215 海景、ハマナス、廃船、船、廃屋、知床の山々、エゾスカシユリ、電柱のある道とエゾスカシユリ
216 エゾスカシユリ
217 エゾスカシユリ、ヒオウギアヤメ、ハマフロウ
218 エゾスカシユリ、ハマナス
219 野付半島 (ハマフロウ、エゾスカシユリ)、ダイコンソウ、田園風景、牧草地風景オンネトー
221 ラベンダー畑、チョウ、ラベンダーと富良野の町、入道雲、ラベンダーの色変わり
222 ラベンダー、ラベンダーUP
223 ラベンダー、モンシロチョウ (黄)富良野丘優、ジャガイモの花、ジャガイモ畑と麦畑、ムギ、ラベンダー畑
224 じゃがいもの花
225 カスミソウ、ラベンダー、ポピー
422 ハマナス、ホソバツメクサ、オニシモツケ
426 エゾスカシユリ、ボタンズル、崖と海岸、フウロ
427 ハマナス、ハマエンドウ、エノコログサ、エゾウスユキソウ
432 弟子屈空港、草原、セスナ離陸・飛行、エゾスカシユリと雄阿寒岳、フランスギク
435 湿原と川、ヒメスミレ、ムシトリナデシコ
436 ラベンダーUP
438 じゃがいもの花咲く丘、麦畑、田園風景
439 ラベンダー、ハマベンケイ
440 ハマベンケイ、海岸の花
441 オニユリ、ブタナ、雲海、町俯瞰
840 釧路湿原、タンチョウ、オオマツヨイグサ、アカツメクサ、すんだシラルトロ沼
841 釧路湿原、カラス、ジャガイモの花、コイのぼりの列、放牧のウシ (LONG)、大地
844 涛沸湖、硫黄山、ジャガイモの花と畑、放牧のウマ、サギ (魚を取る)
847 山々、木、リス、森、高山植物 (エゾルリソウ、メアカンキンバイ)
849 ローダンセ (花群落)
850 ジャガイモ畑、麦畑、ラベンダー畑、なだらかな丘陵の畑
851 ジャガイモ畑、麦畑、ヤグルマソウ、ラベンダー畑
852 ラベンダー、キアゲハ、町俯瞰、カスミソウ、大雪山、スギの木、ポプラの木、ラベンダー畑と町
853 ラベンダー畑と町、噴煙、山、森、ハチ、ラベンダー
855 ユリ (スカシユリ)、テッポウユリ、オニユリ
856 ユリ (スカシユリ)、ハマナス、テッポウユリ、白い木の花、ヒシと沼
857 ヒシの花、スカシユリ、ユリ畑車移動、サイロ
858 サイロ、ケシの花、八重カスミソウ、モルール
1105 洞爺湖、栗のいが・倶多楽湖・オロフレ峠の白樺、クマザサ、オロフレ峠の白樺、大湯沼の紅葉、地獄谷の紅葉とススキ、キクモツネ
1108 トラピスト修道院、ロシア人墓地、外人 (プロテスタント)墓地、啄木一族ノ墓、モミとアオイ、コルチカム、エゾギク、ダリア、函館夜景
1957 青森夜景 (観光物産館アスパム、青森ベイブリッジ)五稜郭 (堀、裏門橋と桜並木、蔵、サクラとスズメ、サクラのトンネル、サクラとアリ)桜見本園のサクラ (南殿・翁桜・紅小袖・大染井)
1958 桜見本園のサクラ (大染井・桐ヶ谷・暁南殿・高嶺桜・曙染井、ニリンソウ、白雪)
1959 学校の門跡とサクラ、松前城 (天守と本丸御門、本丸御門、松と城塀、本丸御門内側、石畳、松と天守)光善寺 (仁王門、桜・南殿の枝ぶり、仁王門、山門、タンポポ、山門、参道、仁王像、血脈サクラ、本堂、血脈サクラ、シロバナタンポポ)
1960 松前公園 (タンポポ、シロバナタンポポ、血脈桜、石仏、タンポポの腕輪)、白神岬と松前湾、桜見本園の桜 (雨宿、血脈桜)、光善寺白八重桜、石仏とサクラ
1961 タンポポ、龍雲院 (シロバナタンポポ、蝦夷霞サクラ、本堂とサクラ、本堂の彫刻、惣門の扉の彫刻、惣門、惣門の彫刻、本堂、猫)、桜見本園のサクラ (芝山)
1962 桜見本園のサクラ (泰山府君・衣笠・有明・九重・糸括・上匂)
1963 桜見本園のサクラ (上匂・田弱女・武者桜・八重衣)、法源寺 (山門、六地蔵座像、六地蔵立像、地蔵の顔、山門、参道、本堂)
1964 桜見本園のサクラ (白鳥・潮陵・町村桜・白鵬・北鵬)
1965 桜見本園のサクラ (北鵬・駒見桜、サクラ・南殿の咲く道)、サクラの種 (若武者桜、西洋実桜)
1966 桜見本園のサクラ (朝霧、夕暮、みどり桜、御衣黄、大村桜)
1967 桜見本園のサクラ (大村桜、紅豊、紅手鞠)
1968 桜見本園のサクラ (大手鞠、龍雲院紅八重桜、御衣黄、京都御所御車返、万里香、衣笠)
1969 桜見本園のサクラ (衣笠UP、車駐、福寿桜、白鷺、滝の糸、牡丹、玉姫、旗桜)
1970 桜見本園のサクラ (旗桜、桜見本園、園内情景、品種の看板)、サクラの種 (御座の間香・関山・一葉)お堀の桜、五稜郭タワー、一の橋、堀に移る桜
1971 五稜郭土塁上のサクラ並木、公園のふかん、一の橋、写生をする人、桜サクラ並木と五稜郭タワー洞爺湖、羊蹄山
1972 羊蹄山、洞爺湖、見晴台のオブジェ、サクラと羊蹄山洞爺湖遠景、残雪と笹原、山並み、洞爺湖とウメの斜面、サクラ、ウメ、天文台、大山桜、ウメと洞爺湖
1973 洞爺湖湖面夕日キラキラ、落日、洞爺湖夕景、二十間道路サクラ並木 (桜並木、畑と桜、トラクター、杉林と畑、畑に散るサクラ、山のサクラ、牧草地、風になびく牧草地の草)
1974 二十間道路サクラ並木 (サクラ並木道、草原の風景、唐松とサクラ並木、道路沿いのサクラ並木、サクラのトンネル、畑とスギ並木)支笏湖と恵庭岳
1976 ふきだし公園 (名水百選「羊蹄ふきだし湧水」、湧き口、水 (み場、羊蹄山と畑、芽)洞爺湖と中之島、昭和新山、洞爺村、洞爺湖、洞爺温泉町、弁天島と観光船、中の島湖畔のサクラ、白鳥の親子、西桟橋湖景、サクラ、白鳥のひな
1979 善光寺跡・裏山の奇岩奇木群、木々、龍神堂、石仏、天照皇大神碑、枝垂サクラ、地蔵とサクラ、サクラの枝、モクレン、庫裡とウメ、ウメの花、本堂、看板、香炉、葵の門、本堂廊下、庭風景)、ウメの斜面、大山サクラとウメ、ウメ、サクラ
1980 大山桜、洞爺湖とウメ、親子岩、カモメ、ウミウと親子岩、波、カモメ達、塩釜ローソク岩、波・西舎桜並木
1981 西舎サクラ並木、タンポポ、大山桜、草原と山とサクラ、木造小屋とタンポポ、タンポポの原、サクラ並木、日高幌別川春の風景
1982 庶野さくら公園 (シラネアオイ、オオバナノエンレイソウ、サンカヨウ、公園風景、ヒトリシズカ)
1983 庶野さくら公園 (オオバナノエンレイソウ、オオサクラソウ・サマニユキワリ、ヒトリシズカ、ニリンソウ、サンカヨウ、公園のサクラ風景、山の新緑、サクラの花)、襟裳岬先端風景、灯台
1984 襟裳岬先端風景、庶野さくら公園 (ジュウタン、桜の花)・猿流川 (ムスカリ、新緑の雨の川、川の流れ) (雨)
1987 室蘭港、フェリー、ターミナルの窓ガラス、室蘭港夜景、測量山夜景・キリの花
2992 旭岳 (姿見の池と旭岳、噴煙、夫婦沼、コケモモの実、ハイマツ、ヒョウタンボフ、旭平、旭岳、後旭岳、噴火口、噴気の中の旭岳、旭平斜面、変色した岩、愛の鐘、避難小屋、鐘の塔、天女ケ原ロープウエイの車窓)
2994 ロープウエイ車窓、紅葉のPAN、展望台 (黒岳、桂月岳、層雲峡、天塩山脈、層雲峡温泉、屏風岳、樹木の黄葉、ロープウェイ車窓、滝百選「流星の滝」)
東北 青森県 446 海岸、ユリ
1523 山頂展望台からの景色、青森トドマツ、枯れ木、田茂萢、コバギボウシ、チングルマ、ワタスゲ、ハクサンオオバコ、シラタマホシクサ、キンコウカ、山頂風景、ロープウェイ下山
1524 萱野茶屋、高田大岳、ひな岳、第四中隊の碑、林、小川、エゾアジサイ湿原、沼、白樺みたいな木 (ダケカンバ ?)、モウセンゴケ、八甲田山、ハルタデ・浅虫温泉、旅館、花火見物人
1525 浅虫温泉花火大会
1526 浅虫温泉花火大会、椿館お風呂
1527 椿館、ロビー夏泊半島、漁船、海草採りのおばさん、ソナレムグラ、クズの花、磯焼き店、いけすの魚たち、カモメ、歌碑・善知鳥神社、ヨウシュヤマゴボウ
1531 小滝、キノコいろいろ、若山牧水の碑、斜陽館、芦野公園、石碑、アジサイ、トルコキキョウ、列車
1533 オオマツヨイグサ、杉林、フキ、ウグイス、ミソハギ、キフネツリソウ、ヘビイチゴ、チョウセンゴシミ、セミのヌケガラ、風になびく草花たち、波、ハマナスの実、海岸
1534 ヤクシソウ、オオバコ、イカ釣り舟、田園風景、稲穂、クモ、稲の花、スギナ、あぜ道、岩木川、山田川、小舟、鉄橋
1539 岩木山神社、岩木山、リフトからの見た目、キクタニギク、ヤマハハコ、カバの実、ウツボグサ
1544 十和田湖、岩山、林、サネカズラのツボミ、そば屋力水 (イワナ、アオムシ)、アカバナ、オオカサモチ、スイレンとコスモス、ヒメヒオウギズイセンタバコ畑、秋田竿燈祭り
1560 南部赤松、花巻温泉街、蔵・旧小原家、石碑、ホップの畑、寺の門、仁王像、かっぱ狛犬、アカツメグサ、小川、かっぱ淵酸ヶ湯温泉全景
1561 酸ヶ湯温泉全景、地獄沼、賽の河原 (モウセンゴケの花)・浅虫温泉花火大会
1562 浅虫温泉花火大会
1563 浅虫温泉花火大会、昭和大仏 (弘法大師像、厄除け不動像、一願観音像、童観音像、鐘)
1564 十二本ヤス、ヒバの林、芦野公園 (石碑、太宰治石碑、ストーブ列車、赤松)権現崎 (けぶる山並み、風に吹かれる草木花、ツリガネニンジン)
1572 青森ねぶた祭、門沢の湧水「力水」、ミソハギ、ヒエ、ミヤマアカネ、セリの花竿燈まつり (大曲太鼓、平安太鼓)
1950 展勝地 (サクラ並木、風に散る花びら、サクラ、北上川、コイノボリ)・雪をかぶる岩手山、木の芽弘前公園お堀の花びら
1951 弘前城 (堀のサクラ並木、北門の塀とサクラ並木、タンポポとサクラ、公園内の人並み、堀沿いのサクラ、水面の花絨毯、サクラ)
1952 弘前城 (堀のサクラ並木、花絨毯、枝垂桜、追手門、サクラ、タンポポ、堀のカモ、追手門、塀、鯱、日本最古のソメイヨシノ、与力番所、東内門、サクラ、天守)
1953 弘前城 (天守閣、堀、枝垂桜、御滝桜と散る花びら、子供、岩木山、散るサクラ、飛行機雲と雲塊、堀の水面キラキラ、サクラ、タンポポ、フキの綿毛)
1954 弘前城 (タンポポ、子供と白鳥、天守、下乗橋、朝の太陽、南内門、門扉、杉の大橋、未申櫓、スズメ、追手門、花絨毯に木の影、辰巳櫓、石垣、日本最古のソメイヨシノ)
1955 弘前城 (東内門、霞サクラ、堀側のナノハナ、水面の花ジュウタン、東門と桜吹雪、岩木山とサクラ、岩木山、丑寅櫓、北門・亀甲門、門のかんぬき、弘前雪明かり、花見客)
1956 弘前公園 (鬱金の花)・青森夜景 (青森ベイブリッジ、八甲田丸と橋、観光物産館アスパム)
2692 滝百選「七滝」、コスモスと木橋、水車小屋と滝蔦沼 (日の出、周辺の紅葉、沼、沼に写った紅葉)
2698 アオモリトドマツ、紅葉と枯れ草、小岳とトドマツ、沼とトドマツ地獄沼 (沼と山の紅葉、硫黄岳と大岳、オナガ (鳥)、沼の湯気、紅葉と冬枯れ山、地獄沼沢と紅葉)八甲田ブナ二次林 (黄葉したブナの林)
3001 津軽家の御霊屋の明鏡壺、白雲壺、凌雲壺、環月壺、長勝寺本堂千秋公園御物頭番所、佐竹義堯銅像、竿燈大通り、秋田駅、久保田町ハスの堀、久保田城跡、大森山展望台より秋市街
東北 岩手県 884 月、リンドウ
1520 花巻温泉、佳松園風呂、アジサイ、庭、ロビー、玄関、釜渕の滝、ムカシトンボ、紅葉館ロビー、中庭、花巻温泉入口
1559 花巻温泉のバラ園からの全景、万葉の花、ギボシ、イガホオズキ、ヒルガオ、ヤマゴボウ、ヤマユリ、ピンクの花、ヨツバヒヨドリ、旅館街、アメリカノウゼンカズラ、キササゲ、ハウゼンカズラ、高浜虚子の歌碑
1649 常光寺 (サルビア、ハチ、ホトトギス)ノウサギ
1653 龍泉洞入り口、名水百選「龍泉洞地底湖の水」、川、紅葉の山、橋シイタケの胞子実験、オシロイバナの種を切る、芽の出た球根 (サフラン、コルチカム)、ヘチマのツル、神宮イチョウ並木ギンナンの実・サクラの木
1943 塩竃神社の塩竃サクラ伊佐沢の久保サクラ (夜桜)山とサクラ、サクラ並木、北上川の中州、サクラ道を馬車が通る
1944 石割桜武家屋敷通りのサクラ、門と黒塀、古い人家
1949 桧木内川堤のサクラ並木、桧木内川、並木と川と横町橋サクラ並木、並木あおりパン、朝露にぬれる花びら、サクラ
2918 残雪とオオシラビソ、ササに霜、湿原、樹海、八幡沼、ミネザクラ、霧の中の樹海
2926 八幡平 (湿原と花、ショウジョウバカマ、沼の残雪、オオシラビソの樹海、霧が流れる、湿原に流れる露、オオシラビソ、ツツジ、スミレ)・水沢駅、駅前、ホームの風鈴、通過する列車
2927 藤七温泉 (ミズバショウ、フウロソウ)・衣川古戦場ロング、毛越寺、池の庭園、枯れ滝石組み、ショウブの花、大会堂円隆寺跡、やり水
東北 宮城県 11 キタダケヨモギ、オミナエシ、アジサイ、ハス、シロバナニガナ、ヤナギラン、オゼミズギク、ハチ
96 笠島道祖神、狛犬、雨のタケ林、武隈のマツ
268 ヒマワリ畑
269 ヒマワリ畑、ハチ、アゲハ
270 ヒマワリ畑滝百選「秋保大滝」
1941 船岡城址公園 (船岡平和観音像、ヤマブキ、新緑の葉、ヤマブキのつぼみ)塩竃神社 (表参道、石灯篭と青空、塩竃桜、鳥居、石灯篭、樓門と散るサクラの花)
1942 塩竃神社 (枝垂サクラ、塩竃サクラ、散る花びら、格子ごしの桜、サクラの木の影と花絨毯、東参道、東神門、舞殿、樓門の内側、唐門の旗、拝殿、巫女さん、枝垂サクラと末社、神明社、塩竃サクラ)
東北 秋田県 1175 我瑙峡、紅葉、カンボクの実・波 (波の花)、岩、岬
1176 岬、海、コスモス、一の目潟、寒風山、なまはげ像、二の目潟と戸賀湾の夕景、カモ (カリを作って飛ぶ)、沼、一の目潟の日の出
1547 田町武家屋敷、イチモンジセセリ、ツバキの実、桧木内川、古城橋、内川橋、雲、ガマの原、ミゾカクシ七夕絵どうろうまつり (絵燈ろう)、古い家・こうじ屋
1945 武家屋敷通りのサクラ、青柳家の薬医門と枝垂れ桜、角館全景、桧木内川桜並木、青柳家 (塀と北門、サクラと屋根、枝垂桜、母屋の部屋、屏風、母屋、桜と蔵、枝垂桜)
1948 伝承館 (樺細工の道具、実演、外観、枝垂桜)、桧木内川堤のサクラ並木 (夕方)、川と横町橋 (夕方)
2961 残雪の八幡平、水芭蕉、カーブした小川、小川とミズバショウ、残雪の八幡沼、湿原、ヒメサクラ、ウソ、ノギラン
東北 山形県 1245 尾花沢近くの中学校、山の内
1557 山頂のほこら、長命水、草原、空、流れる雲、グラススキー、花、会津盆地、ネジバナ、夏のスキー場
1939 三春の滝桜、サクラと鳥居松岬公園のサクラと堀と菱門橋、鬼面川と鉄橋、川の流れ
1940 最上川沿いのサクラと山並み、伊佐沢の久保ザクラ船岡城址公園 (新緑とサクラ、ヤマブキ)
東北 福島県 53 雪山の光と陰、猪苗代湖、枯れアジサイ
54 枯れアジサイ、雪の猪苗代湖
100 鬼女岩屋の地蔵、黒塚、マツ、雲、安積山と石碑、吾妻、安達太良連山
409 レンゲツツジ
410 レンゲツツジ
1008 檜枝岐村六地蔵、夏の思い出歌碑、ヒメサユリ・塔のへつり、鉄橋、吊り橋
1451 岩谷観音、鐘楼、八重サクラ
1452 ヤマブキ、菜の花とこいのぼり、タンポポ
1454 コブシ、八重サクラ、会津若松城、リキュウバイ、川と木の若芽、カモ
1455 川と若芽の木、セキレイ、カモ、会津若松城、武徳殿、サクラ、アカシアの新芽、市内の古い倉、商店 (白木屋)
1457 川、滝、ダイコンの花、スミレ、アワブキ、ヤマブキソウ
1460 滝、サクラと学校、コイノボリ、湯野上温泉駅 (サクラ)
1465 タンポポ、リンゴの花、鉄橋、渓谷、小滝、残雪の山
1935 三春滝桜・二本松城 (サクラと城壁、石垣、箕輪門)
1936 二本松城 (城壁とサクラ、箕輪門、ネコ、ホオジロ、鳥、水面のサクラの花びら、池と雪柳、キセキレイ、霞ヶ池と滝、るり池の水面、サクラの花びら、アメンボ、山合のサクラ、タンポポの綿毛と花群)
1937 二本松城全景、安達太良山・馬場桜、太陽のまわりの虹とサクラ、おぼろ太陽
1938 馬場桜、安達太良山・蛇の鼻遊楽園 (池とサクラ、水面に映るサクラ、カモ、池面、石に付く花びら三春の滝サクラ、ホオジロ、サクラと稲荷神社の鳥居
2968 勝常寺 (十一面観音立像、境内、古木、山門、拝殿、柱、オニユリ、ヤマユリ、霧流れる山)
関東 茨城県 228 蓮沼、ハスの咲くまで
229 蓮沼、ハスの咲くまで
230 蓮沼、ハスの咲くまで
231 蓮沼、ハスの咲くまで
232 蓮沼、ハスの咲くまで
233 蓮沼、ハスの咲くまで、ハスのUPいろいろ
234 蓮沼、ハス
235 蓮沼、ハス、ハスの葉、池面
236 蓮沼、ハスの咲くまで
237 蓮沼、ハスの咲くまで
238 蓮沼、ハスの咲くまで
239 蓮沼、ハスの咲くまで
240 蓮沼、ハスの咲くまで
241 蓮沼、ハスの咲くまで、ハスUPいろいろ
242 蓮沼、ハス
702 雨の池、ススキ、アジサイ、スイレン、杉林、シオン
703 晴れていく霧、カラス、ススキ、キリンの花
704 バラ
705 バラ、モヤの花・全国花火競技会 (花火)
706 全国花火競技会 (花火)
707 全国花火競技会 (花火)
708 全国花火競技会 (花火)
709 全国花火競技会 (花火)
710 全国花火競技会 (花火)
711 全国花火競技会 (花火)、ミラーに写った建物、ソバの花、トンボ
712 バラ
713 バラ
714 白い花、バラ
715 バラ、シソの花、ピンクの花
716 バラ、バラのトンネル
750 キク、ヒメジョオン、鉄塔
751 鉄塔、キバナコスモス、エノコログサ (枯)、グミの実、オオマルバノホロシ、フヨウ
913 フラワーパークのバラ
914 フラワーパークのバラ・土浦城、古木、アヒルが泳ぐ
915 花火
916 花火・山々、かすんだ村里 (日府日取)、赤い実の木、トラ1尾
917 ソバの花、水田、カエル、ピンクの花、アキノキリンソウ、刈田、屋根瓦、稲田
2437 サクラ、染井吉野、歌碑、八重桜、佐野桜、手弱女桜、雨宿桜、枝垂れ桜
2827 モモ林、公方館跡碑、旧中山家住宅 (屋根、室内、織機、カマド)、ワラ屋の曲屋 (室内、カマド、馬屋、サザンカと曲家、スイセンと曲家)、モモ林、ショカッサイ
2828 モモの枝、地面に散る花びら、モモと山、モモの木、「古河城本丸跡」標柱銀座のサクラ、靴磨き、宝くじ売場
2979 一言主神社 (ご祈祷、打上げ花火、屋台の通り、神社遠景)
2980 一言主神社 (昼の一言主神社、人出、屋台、からくり花火・綱火の準備)
2984 一言主神社 (仕掛け花火、からくり綱火、道成寺の潰目)、弘経寺 (石仏、千姫墓石、葵の紋、本殿、境内)
2985 弘経寺 (山門、ヒガンバナ)、三竹、一言主神社、花火の筒、小拝殿、本殿、コケ、大杉、絵馬、狛犬、町並み、古い工場の絵、古写真、カラクリの文献
2986 一言主神社資料、仕掛け花火、三峯神社・鹿島神宮 (鳥居、石碑、境内参道、山門、彫木、社務所、拝殿
関東 栃木県 60 ヤマツツジ、駒ヶ滝
61 レンゲツツジ群落、白い雲と青空
62 殺生石、レンゲツツジ、千体仏、遊行柳、田んぼ、マツムシソウ、鳥居、芭蕉句碑、田圃のオタマジャクシ、風に揺れる草
65 雲厳寺、モミジの花、芭蕉句、ツヤガ、サラサドウダン、黒アゲハ、寺院
66 雲厳寺、林の移行、シロヤマブキ、カラス、廃屋、サヤエンドウの実と花 (赤)
67 コデマリ、サヤエンドウの花 (白)、川原と舟、スズメ、芭蕉句碑、浄法寺氏宅、大雄寺
70 スミレ、光徳の沼、イワナ
72 裏見の滝、ウノハナ、山道、落花
73 落花、ヤマツツジ、東照宮、赤橋、川、杉林
403 光徳沼、ズミの花
805 雨の太平山神社、アオシダレ、カタツムリ、マツの花、狛犬、ツツジ
812 ダム湖水面、ミズバショウ、橋、コケの花、タチツボスミレ、ヤマツツジ
813 電柱、若芽、塩原渓谷、チゴユリ、若葉の林、ヤマツツジ
814 ヤマツツジ、林、塩原渓谷、若い芽、春の山
816 五十里湖、川、ヤエザクラ
817 五十里湖、鉄塔、ムスカリ、コアブラツツジ、ニワザクラ
818 ヤエザクラ、タンポポ、ムラサキケマン、林、渓流、ツクシ
819 イチゴの花、オオツリバナ、ハナズオウ、ボケ、ヒトリシズカ、シャクナゲ・わらぶき屋根の家 (平家の家)
1006 八方ヶ原、レンゲツツジ、不動滝・尾瀬毘沼
2441 日光街道サクラ並木 (車窓)、日光街道桜並木のサクラ
2964 太平山、あじさい坂、アジサイ、八角の堂の寺、疎水の流れ、石段を打つ雨足、雨と杉林、太平山神社山門、数寄屋橋
関東 群馬県 12 オゼミズギク、アキノキリンソウ、湖と山の夕景、夕日とアザミ、朝靄
13 トリカブト、アザミ、スイレン、オニユリ、 (木、水面、滝)←菊池水源 (Wり)
1795 パーク内全景、ハクモクレン、タンポポ、アリ、ヒメスミレ、ハクモクレン
1796 山の夕景、ヒバリタンポポ、ふきのとう、サクラ (東海桜、寒桜、支那実桜)、ハチ
2229 紅葉、冬桜、道、ハチとサクラ、町俯瞰、雑木林、夕景
2230 冬桜、花見の人々、草山、青空と雲、落葉、紅葉
2231 桜山公園 ~ 冬サクラ (八重)、花見の人々、雑木林、転がる木の葉、冬サクラ
2971 スキー場、ロッジ、窓に雲の映り、造花、酒ビン海、三日月、登茂山展望台、イカダの連なる湾、遊園地、横山展望台、伊勢志摩の入り江海クルーザー主観 (ベイブリッジ、観光船、帆船、造船
関東 埼玉県 172 カタクリ群落、ミツマタ、サクラ
173 サクラ、サクラと地蔵、ツクシ
175 ホトケノザ、イヌノフグリ、ナズナ、ナノハナ、エンゴサク
176 エンゴサク、モミジの花、スミレ
184 フジ、藤棚、マツの花、フジの花とツル
342 越生梅林・ウメ、藁葺きの家、ウメ林 (白)
343 ウメ (白)
348 モモの花、鳥
349 モモの花、春の野と山
350 モモの花、トサミズキ群落
475 ウメ、ユキヤナギ、スズメ
476 川、ユキヤナギ、ウメ、スズメ、ハチ、川、枯れ木、クリンソウ、高麗住宅、雲、枝垂れサクラ
478 ホトケノザ、セントポーリア、ラッパスイセン
479 ラッパスイセン、セントポーリア、アネモネ
480 スイセン、ヒヤシンス慈光寺、地蔵、ミツマタ
481 ミツマタ、ラッパスイセン、ハクモクレン、ショカッサイ、アブラナ、ツクシ
1395 メジロ、ヒバリ、草原、しずくのついたウメの花、ウメの冬芽、ロゼット各種
1396 早春の野原風景、サクラの冬芽、ヒガンバナの葉キノコ、枯葉、葉のない木々、落ち葉
1398 落葉、若い木の芽、赤土の山道、葉のほとんどない林風景、ウメの花とメジロ、ウメの花とホオジロレンゲ畑、虹、ハクセキレイ、ムクドリ
1403 タンポポのつぼみ、開きかけの花、ナズナ、ナズナ畑、サクラの花、葉芽
1404 サクラのつぼみ、ホオジロ、ウメの種から芽、ウメの若い葉、ウメ林、黄色い花、タンポポが夕方閉じる (同ポジ)
1463 初夏の野原、遊ぶ子供達、親子、シロツメクサ、田園、ハルジオン、サクランボの実
1464 サクラの実、ウメ林、ウメの実、野原夕景、夕日
1578 長瀞渓谷、洞昌院 (ゴマの花、ハギ、ホウセンカ)、遍照寺 (クズ)、多宝寺 (キキョウの花とつぼみ)、法善寺 (フジバカマ)
1579 法善寺 (フジバカマ、ヒヨドリソウの花、ホウセンカ)、真性寺 (オミナエシ)、不動寺 (カワラナデシコ、ナデシコ、キキョウ、カメムシ)
1605 不動寺 (カワラナデシコ・枯・実、マルバルコウ、キツネノマゴ)、真性寺 (オミナエシ、寺)
1606 真性寺 (アサガオツボミ、オミナエシ、ヒガンバナのくき・つぼみ)、法善寺 (フジバカマのつぼみ、キキョウ)
1607 キキョウ、ムシトリナデシコ、ニラの花、ジギタリス、ホウセンカ、白いキキョウ、フサフジウツギ
1625 オシロイバナの開花 (同ポジ)、オシロイバナのパラシュート・不忍池 (ハスの種)・クズの葉の閉じ道光寺 (ススキの花)、遍照寺 (タンポポの腕時計、風車、地をはうクズ、コスモスのパラシュート、木にからむクズ)
1632 レンコン畑、レンコンの収穫、運搬、洗浄、田の中のホテイアオイの花ヒガンバナの枯れあと
1698 落ち葉感謝祭 (子供が焼き芋を食べている様子)サクラの紅葉 (同ポジ)弁天山 (同ポジ)、紅葉風景ホコリタケの胞子、遍照寺本堂、黄葉した山々、枯れたクズ
1699 サザンカの花・つぼみ、カキの実、黄葉した山々冬の野原、刈り取りの終わった田んぼ、ロゼット各種、ヒガンバナの葉っぱ
1700 ヒガンバナの葉、球根、球根と葉、根、サクラの冬芽、ウメの冬芽、ウメの木の寄生植物、冬の梅林
1713 秩父夜祭 (御神輿、提灯行列、花火など、昼、武甲山、秩父の町並み)三ツ鳥居、狼の狛犬、参道、随身門など
1714 随身門、遥拝殿、奥宮を望む、遥拝殿からの眺め、随身門、狼の狛犬、日本武尊銅像荒川の釣り橋、十月サクラ、大洞の釣り橋
1716 秩父夜祭・昼 (秩父神社、屋台、ハッピ姿の人々、笠鉾、彫刻、屋台の部分、神社の門、笠鉾、彫刻)秩父夜祭・夜 (御旅所、かがり火、神楽、かがり火、提灯の行列、花火、神主さんのお払い、お囃子)
1717 秩父夜祭 (御旅所、花火、提灯を振る人々、かがり火の火の粉、太鼓をたたく人々、屋台、花火、団子坂を上る屋台、花火と屋台)
1718 秩父夜祭 (御旅所、広場に集まった屋台と花火、団子坂を上る屋台、屋台参道、鳥居、狼の狛犬、参道、神楽 (舞台)、本殿、燈台の彫刻、手水場、本殿、鳥居 (看板)、手水場の彫刻、本殿
1719 本殿、燈台、鳥居、神社、燈台、本殿 (彫刻など)、石段、杉の木、随身門、杉の木秩父湖と荒川の釣り橋、川面、山と空、大洞の釣り橋、サクラの枝と荒川の釣り橋サクラの紅葉
1823 カタクリ、法善寺の鐘楼、弥陀のサクラ、地蔵の与楽のサクラ、ハナニラ、サクラ並木
1824 サクラ並木・美の山公園のサクラ、秩父の街並み・宝登山神社参道のサクラ、鳥居とサクラ
1825 サクラ並木、板堀家とサクラ、夕景、山と太陽
2232 桜山公園 ~ 句碑、冬サクラと落葉、夕日、夕景の山、雲とサクラ・紅葉の山と神流川、金比羅橋、神流湖と紅葉・紅葉と荒川、清流、紅葉の山
2814 セツブンソウ群生、セツブンソウの花、ハチ
2818 ウメ、切辺川、紅梅、行楽客、ウメと蔵
2819 ウメ、ウメ古木、ウメの木、ウメ (白)、多弁のウメ (紅)、枝垂れウメ
2820 ウメ、枝垂れウメ、ウメ (白)の枝ぶり、カンバン、越生駅、昼間の月、白ウメ、梅農園のウメ、山村のウメ園、関八州見晴台からの遠景とウメ林
2841 田島ケ原サクラソウ自生地 (自生地の引き、サクラソウ、サクラソウ群生、ノウルシ、サクラと空、標柱)、近代建造物、電車の移行
2842 田島ケ原サクラソウ自生地 (キジ、鉄橋、列車、カラスエンドウとテントウムシ、アブラムシを食うテントウムシ、アブラムシを食うテントウムシ幼虫、ノウルシ、ゴミの散乱、積船、釣り人)
関東 千葉県 44 ストック、ナノハナ
45 ナノハナ畑の夜明け (LONG)
46 ナノハナ (LONG)
47 ナノハナ群落
243 粟又の滝とネムの花、アゲハチョウ
244 粟又の滝とネムの花
247 粟又の滝、アジサイ
248 麻綿原高原・天拝園 (アジサイ、竹林)
249 麻綿原高原・天拝園 (アジサイ)
250 麻綿原高原・天拝園 (アジサイ)
251 麻綿原高原・天拝園 (アジサイ、竹林)
1029 野菜の花 (落花生、モンシロチョウ、インゲン)
1030 野菜の花 (インゲン、若い芽、ゴマの花、ピーマンの花、ピーマンの実、シシトウの花と実、ウリの花、ウリの実)
関東 東京都 55 ウメ (白・紅・ピンク)
56 ウメ (白・紅・ピンク・枝垂れ)、ウメ林、シダレウメ
57 ヒイラギ、ナンテンの花、ツバキ、ウメ (八重)
58 芭蕉庵跡、隅田川と船、クリの花、チャの花、深茶庵跡、芭蕉記念館
162 サクラ、カモ
163 サクラ
164 庭園、サクラ、池、モミジの花
165 ツツジ、池、高層ビル、ヤエサクラ、サザンカ (八重)・レンギョウ
166 レンギョウ、ユキヤナギ、トキワサンザン、トサミズキ
167 夕方の雲、サクラ
191 ハナショウブ
192 ハナショウブ
334 キズイセン、ツバキ
335 ツバキ、ツバキの落花
336 ツバキ、鳥
337 ツバキ、海、山と雲、ヤブツバキ
338 ツバキ、ヤブツバキ、八重、黒い海原、波 (船上)、大島
354 サクラ
392 ハナショウブ群落
393 ハナショウブ群落
394 ハナショウブ群落
395 ハナショウブ、スイレンと池
511 カキツバタ、白い花、リナリア、ポピー、ヤグルマソウ、オニタビラコ、ハナビシソウ
516 ヒイラギナンテンの葉、石モモの実、サルビア、シマトネリコの花、キノコ
518 イイギリの花、ムラサキカタバミ、ハナゾノノツクバネウツギ、交差点、ヒルガオ
796 サクラ、堀
799 ツツジ、サクラ並木、オドリコソウ、アセビ
800 サクラ、ハクレンツボミ、木の芽、カモ、池
801 サクラ (夕景)
803 東京タワー夕景・等々力渓谷 (ヤエザクラ)
804 サクラ (八重)、ニガイチゴ、カケス、ヤマブキ、モミジの花
866 灯籠流し、花火大会
867 花火大会、見物人、夜の小田急線
868 花火大会、見物の人々
872 海、飛行機、ヤシの花、ホテル界隈
875 南原千畳岩、波、夕景、八丈富士、電柱の列、ムラサキの花
878 ブーゲンビリア、玉石垣、熱帯植物園、ヤシの花、タヌキマメ、フヨウ
882 ヤシと空、フヨウ、ブーゲンビリア、アンスリウム、ランタナ、ムラサキの花、クルクマ、キノコ、イエロージャスミン、ヤツの林
928 ハト、林、寒ツバキ、サザンカ、紅葉
931 紅葉、紅葉と赤い花、園内、ビワの花
932 マルバシヤリンバイ、クチナシの実、サザンカ、ヤツデの花、夕景
937 満月、ウメ (赤)
956 サクラ、サクラ並木、屋形船、ボート、人々
960 夜桜、サクラ
973 ハナミズキ、八重サクラ・根津神社 (ツツジ祭、ツツジ)
974 根津神社ツツジ祭、ツツジ、人出ビョウヤナギ、石段、キツネノツリフネ、ウメの実
975 ウメの実、キエネビ、クマガイソウ、ヒトリシズカボタン
1024 野菜の花 (ニガウリの花)
1025 野菜の花 (ニンジンの花、キュウリの花、インゲンマメの花、若い芽、トマトの実、エダマメの実、トウモロコシの花、トウモロコシの実、オクラの花、オクラの実、ナスの花、シソの花)
1026 野菜の花 (ピーマンの花、ピーマンの実、キュウリの花と実、シュンギクの花、ホオズキの花、ホオズキ、スイカの花、ニラの花、若い芽、ナスタチウム)
1027 野菜の花 (ナスタチウム、ミツバの花、マメの花、モンシロチョウ、ニガウリの花、サトイモの菜と水玉、キンケイギク、フヨウ)
1028 野菜の花 (シリの花、ショウリョウバッタ、シュンギクの花、キモンチョウ、スイカの花、スイカの実、シャクトリ虫、カボチャの花、サラダ菜の花、イチゴの花、イチゴの実、トウキビ、カボチャの実、若い芽、ユズの花、ユズの実、若い芽)
1066 隅田川花火大会 (花火)
1067 隅田川花火大会 (花火)
1068 隅田川花火大会 (花火)、屋形船
1069 隅田川花火大会 (花火)、屋形船・ビルと花火 (雨)
1070 隅田川花火大会 (花火)
1071 隅田川花火大会 (花火)
1072 隅田川花火大会 (花火)
1073 東京湾大華火祭 (花火)、レーザー光線と花火
1074 東京湾大華火祭 (花火)、レーザー光線と花火
1075 東京湾大華火祭 (花火)、レーザー光線と花火
1125 切り花 (パンジー、ストレリチア、フリージア、スイートピー)
1126 切り花 (スイートピー、アマリリス)、スズメ
1141 切り花 (アネモネ、セイヨウマツムシソウ、レースフラワー)
1253 樹木の実、紅葉の終わり、落葉、木洩れ日、たき火
1254 たき火、公園、ネコ、ウメ、池に写った、ボケ、イノバラ、池
1272 ホシハジロ、キンクロハジロ、ユリカモメ、群れ飛ぶ、オナガガモ、オオバン、丘の上のカモたち
1273 キンクロハジロメ、オナガガモ、ホシハジロオオバン、バン、ユリカモ、オオバン、ツグミ、ハクセキレイ
1274 チドリ、シラサギ、メジロ、海、スイセン、メウ (紅、白)、ウナ林
1288 ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、エナガ、アカハラ、ツグミ、ムクドリ、散るサクラ、舞うカモメの群
1291 地中海 (ペインテッドコムバー)、北海 (ランプサッカー、ダブ、ターボット)、北アメリカ東部 (ルックダウン、ノーザンシロビン、ノーザンスターゲイザー、ノーザンファー)、インド洋 (ウミキノコ、キクメイシ、キノコ、ハナガササンゴ、ナガニザ、アケボノハゼ、ハタタテハゼ、オオモクヒトデ、ウミシダ、ラインドラス、エバンズアトランティス、アフリカンピグミー、エンゼルフィッシュ、レッドスプライプトホグフィッシュ、ウィゴンベ、ソメケクベラ)
1295 ハワイ沿岸 (バーミリオンロックフィッシュ、ペインテッドグリーンリング、スイミングシーアネモネ、フグ数種、コケムシの仲間、ウミシダ、ナマコ、ケヤリ科の一種、クダウミヒドラ、ミル科の一種、タマミル、バーミリオンビスケットスター (ヒトデ類)、カシワハナダイ)、伊豆七島の海 (キンギョハナダイ、スズメダイ、ネンブツダイ、シラコダイ、クロホシイシモチ、スミレヤッコ、キンチャクダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ソラスズメダイ、クマザサハナムロ、ウメイロモドキ、タカサゴ、クサヤモロ)
1298 ボウズハゼ、イワナ、ヤマメ、川、水面 (魚が泳いでいる)シマサルスベリ、コヤスノキ (芽・花)、テントウムシ、クモ、ゾウムシ科の虫、カメムシ科の虫、アオムシ
1299 コヤスノキの花、シダ類数種、トサシモツケ (バラ科)、モクレンの芽、シマガマズミの葉とつぼみ、モチノキ、ムクロジ、カリン、クモ、樹木いろいろ
1302 ウツボカズラ、ラン数種、パフイオペディラム数種、スイセン (黄色)、スイセンノウ、アゲラタム、ヘリクリサム、リナリア、イチゴの花と実、レッドアルビノスベスッポン、白いスッポン、スッポンモドキ、インドシナオオスッポン、カメ、ヘルクレスオオツノカブトムシ (世界最大のカブトムシ)、チョウ数種 (コノハチョウ、キチョウ、オオゴマダラ、ツマベニチョウ)、タマムシの仲間
1315 アフリカンデージ、マツバギク、フウロソウ、ナデシコ、カタツムリ、シダ、カタバミ、キョウチクトウ、町中の道、通行人、車、ダンゴムシ
1317 サンショウ、ミツバ、カタバミ、カノコユリ、カミキリムシ、バッタ、空、マツヨイグサ、カタバミ、ハハコグサ、ジシバリ、長浜展望台からの景色 (海)
1320 像、浜辺、海、サクハナボウキ、毛虫、ハナムグリ、グラジオラス、海キラキラ、サルビア丸、乗客、釣られたフグ、空と雲、ウミネコ、飛行機とひこうき雲
1322 サルビア丸に乗り込む乗客、海面、空、遠くなる神津島、ウミネコ、船、乗客、飛行機、ジェットスキー、
1328 ススキ、シダ、海、浜辺、花、山中、虫、小川、マツ、マツの花、ネコヤナギ、毛虫、ハナムグリ
1329 ススキ、シダ、海、浜辺、花、山中、虫、小川、マツ、マツの花、ネコヤナギ、毛虫、ハナムグリ
1330 ススキ、シダ、海、浜辺、花、山中、虫、小川、マツ、マツの花、ネコヤナギ、毛虫、ハナムグリ
1331 青虫、ヤツデ、オオイヌノフグリ、ヒメジオン、鳥、イチゴ、木々、カケス、ヤマボウシ、カラス、シュロの花
1332 ケヤキ、ニレ、マツの花、イヌムギ、ガマズミ、ハルジオン、カメムシ、アワフキムシ、ウリハムシ、ハクウンボク、コノテガシワ (ヒノキ科)、マーガレット、ポピー群
1397 サンシュユ、キクバオウレン、クリスマスローズ、フクジュソウ、フッキソウ、ハクセキレイ赤いウメのつぼみ
1399 ムクドリ、ハクセキレイ、サクラのつぼみ、サクラの冬芽、ジンチョウゲ、サクラのつぼみ、ナノハナ、ボケ、スミレ、サクラソウ
1400 レンギョウのツボミ、ヒメオドリコソウ、ハクモクレン、メジロ、カンヒザクラ、サクラのつぼみ、ネコモクレン、サクラ、タンポポ、タンポポの綿毛
1406 公園花壇、ツツジ、チューリップ畑
1407 チューリップ、花壇、ムスカリ、ハムシ、黄スイセン
1408 黄スイセン、スノードロップ、八重スイセン、ユキヤナギ、モモの花、
1409 モモの花、タンポポ、町中の花壇
1443 カエデ (緑色)とツツジの花の道、カエデ (緑色)の林、ツツジのつぼみと花、ハチ
1444 ツツジの花、カエデ (緑色)、田植え前のたんぼ、タンポポの綿毛
1445 タンポポの綿毛が開く、タンポポの花が閉じる (同ポジ)
1446 タンポポの花が閉じる (同ポジ)
1447 レンゲ畑、レンゲの花とハチ、ネコ
1449 いちょう (同ポジ1)、いちょうの冬芽、サクラの花芽、サクラ (同ポジ1)いちょう (同ポジ2)、サクラ (同ポジ2)
1450 いちょう (同ポジ3)、サクラ (同ポジ3)いちょう (同ポジ4)、ぎんなん (いちょうの実)、サクラ (同ポジ4)
1462 柿の木、実、花、葉
1475 種 (アサガオ、ヒマワリ、エンドウ、ヘチマ)、種蒔き (アサガオ、エンドウ、ヒマワリ、ヘチマ)、ホテイアオイ、金魚、水まき種の発芽 (アサガオ、ヒマワリ、エンドウ)
1476 アジサイのつぼみ、オオヤエクチナシ、アジサイ
1480 種の発芽、成長 (アサガオ、ヒマワリ、エンドウ)
1481 種の発芽、成長 (エンドウ、アサガオ、ヒマワリ)'94.6.10~15~22~27オジギソウの葉が閉じる実験
1483 タケノコプラタナス、ネムの葉コダマスイカの実と花、トウモロコシの先端 (つぼみ)、シロバナホウセンカの花、ヒマワリの花、つぼみ
1486 オジギソウの花の閉じ、ネムの葉の閉じ (同ポジ)R-1485に続く
1488 ネムの葉の閉じ (同ポジ)・ナスの実と花、キュウリの実と花、カボチャの雌花のつぼみ、インゲンの実と花、トウモロコシの花と実、ピーマンの実と花、エダマメの実と花、ニガウリの実と花
1490 ヤマイモの花のつぼみ、シソの花・カンナ、アゲラタム、セイヨウマツムシソウ、キョウチクトウ (同ポジ)、ヒマワリ、ネムの木94.7.14
1502 アサガオの成長、芽や毛やつる、ヘチマの発芽・ホテイアオイ、バン、カルガモ
1510 カルガモ、バン、ホテイアオイ、サルスベリの花 (赤)とつぼみ、木の幹、ホテイアオイとシラサギ、コウホネの花、ハスの花、つぼみ、種、シオカラトンボ、ハスの実、ハスの葉、オオシオカラトンボ
1511 万葉の花カナムグラ、ヘチマの成長
1601 独鈷の湯、温泉街、時計灯サクラ (同ポジ用、緑の葉、枝、幹、樹皮)
1602 サクラ (同ポジ用)、オジギソウの葉の閉じる実験
1610 サクラ (同ポジ)94.3.31 ~ 4.12、カクレミノの芽、モクレンの芽、その他の木の芽
1611 サクラ (同ポジ)94.3.31 ~ 4.12、ヒマワリの芽、ジャガイモ、サツマイモ、球根 (グラジオラス、ベゴニア、ダリア)
1612 サクラ (同ポジ)
1624 キョウチクトウ (同ポジ)、アサガオの種、つぼみ、ヘチマの実、ヘチマの花、オジギソウの実験、アサガオのつぼみ、ヘチマのツル
1629 町に咲く花、チューリップ、パンジー
1630 球根、タネ (スイカ、エンドウ、アサガオ)、野菜 (ジャガイモ、大根、ネギ、サツマイモ、ニラ)、ガーベラ
1640 ヒマワリの種、シソ似の植物、アメリカセンダングサ (ひっつき虫)セイタカアワダチソウアサガオのしぼみ、ヒガンバナの葉、アサガオのつぼみ、花鉄砲遊び、ヒヤシンスの球根と根
1646 アサガオの花のしぼみ (同ポジ)、しぼんだ花、枯れたアサガオ (10.25)
1647 ザリガニ (エサを食べている)、マツタケ (半分に切る)、ハエトリソウ (虫なし)イチョウの木、ぎんなん、イチョウの木 (同ポジ)
1688 菊花展、キクの花、吊り灯ロウ
1689 菊花展、キクの花
1696 神宮イチョウ並木、絵画館、黄葉のイチョウ、イチョウの黄葉 (同ポジ)・サクラの紅葉 (同ポジ)、カイツブリ (水にもぐる)
1701 イチョウの黄葉、落葉の様子・サクラの紅葉
1702 イチョウの黄葉、落葉の様子・サクラの紅葉、シラサギ (鳥)
1703 サフランの花、ヒヤシンスの球根 (同ポジ1)、クロッカスの球根 (同ポジ1・・)、チューリップの芽 (同ポジ)、ヒガンバナの球根
1704 チューリップの芽 (同ポジ1)、しぼんだサボテンに水をあげる・チューリップの芽 (同ポジ2,3)12.28、白い花
1723 カエデの落葉、不明キノコ (黒、白)農林水産省林業試験所浅川実験林 (ニガクリタケ・毒キノコ、フユサクラ (小葉桜))
1730 サクラの冬芽・サクラ (同ポジ)、チューリップの戸外出し、サクラの冬芽の断面 (花芽、葉芽)
1733 ブロッコリーの花、JA庄内・キクの出荷準備風景、花の選別、梱包など、花ロボヤドリギの実
1748 ユリの開花 (編集済み)
1753 杉 (緑葉・実)、杉山・ヒアシンス、クロッカス95.2.28ヤドリギの花
1769 渋谷センター街、JR渋谷駅、下北沢駅、下北沢商店街、二子玉川の町並み、田園調布駅、田園調布住宅街、町並み、自由ヶ丘駅、夜景 (レインボーブリッジ、東京タワー)鎌倉大仏 (高徳院の阿弥陀如来座像)、ハス
1771 称名寺 (ジンチョウゲ、ヤドリギの雄花)、海の公園の街路樹 (サクラ同ポジ、コブシ同ポジ)クロッカス (同ポジ)
1776 杉の雄花、雌花、飛ぶ花粉、球果、杉林、多摩川上流、青空と雲、クロッカス (黄)キツネノカミソリの葉っぱ
1797 カンヒザクラ、支那実桜、マメザクラ、シナミザクラ、ツバキカンザクラ、河津桜、江戸彼岸、小彼岸
1798 小彼岸、江戸彼岸、丁字桜、叡山白 (ウメ)、紅彼岸
1800 ハナミズキ花芽街路樹 (サクラ並木、コブシ2パターン)
2052 ヒソップ、イヌハッカ、オレガノ、スペアミント、ルドベキア (アラゲハンゴンソウ)、ハクチョウソウ、ダリア (ピンク、オレンジ)、オオキンケイギク、リアトリス (ユリアザミ)、アカンサス
2053 アケボノショウマ、カライトソウ、メランポジュウム、ゼラニウム、バーベナ、ハナスベリヒユ、アリ、ビドゥウィリー (和名-サンゴシトウ、ヒシバデイゴ)、キキョウ、キリンソウ、フトイ、
2332 小石川後楽園 (沢渡り、赤橋、堂、白糸の滝、鯉、石段道、石橋 (円月橋)、八ッ橋)、 (曇)サクラ、サクラ並木と通り、カケス
2356 染井霊園のサクラ、ヒヨドリ
2357 染井霊園のサクラ・上野公園のサクラ (石碑、チョウチン、人出、不忍池とサクラ、キンフロハジロ
2358 上野公園のサクラ、不忍池周りのサクラ、キンフロハジロ、アヒル、花見の人々、甲羅干しのカメ、池のボート、六角堂、変わったビル
2756 サタドー岬、光る海、灯台、朝日、海、サタドー岬と三池浜に寄せる波、三池浜、アロエの花、三七山
2757 ひょうたん山、赤場燒噴火跡、火の山峠 (雄山外輪山、三七山、ひょうたん山、アザミとミツバチ、ツバキ、ススキと雄山)、島役場跡 (役場跡、カラス、アカコッコ、ビヤクシンの木、ワラ屋根の家)
2776 神田川公園、家、ベランダの花、古家、夏ミカンの木、落合公園 (ハトと人、母と子供達、砂場の子供、ベンチの老人)レインボーブリッジ、白亜の建物
2821 遠山と日射しのスジ、関心洲見晴台からの遠景、ウメ (関守、茶青花、八重茶青、紅冬至、玉牡丹、酔心梅、織姫、新平家、茶青花)、苔むした瓦に散る梅
2822 ウメ (金獅子、緋の袴、玉英、白加賀、八重笠枝垂、黄金梅、里見紅)、梅郷、松竹梅、タケ林アップ、マンサク
2823 ウメ (薄紅実座論、幾夜寝覚)、行楽客、写真を撮る老人、丘一面のウメ、写生する人、マンサク
2824 吉野梅郷から吉野の町を望む、山道、ウメ (書屋の蝶、朱鷺の舞、黄金鶴、田子の浦)
2825 吉野梅郷、ウメ (楊貴妃、内裏、紅千鳥)、古川総合公園 (公園内、足利義親の墓、足利義氏の墓、白と赤のモモ、公園で遊ぶ子供
2846 光則寺 (ゴヨウアケビの花、ギンバイソウ)ダイコンの花
3035 【古川庭園】 バラ園、洋館建物 (古川邸)、洋式庭園、日本庭園 (カモ、池、石橋、石灯篭、石塔、紅葉、茶室
関東 神奈川県 15 ハギと海蔵寺、端泉寺とハゲイトウ、フヨウ (白)、ヒガンバナ、アゲハチョウ、ハゲイトウ、キク (秋明菊)、トラノオ、マツバギク
16 ハギ (紅・白)、ハギと寺の屋根、コスモス (山中湖)、山と雲、トリカブト (富士山麓)、トモエシオガマ、マツムシソウ
43 シュウメイギク (白)、カンザクラ
204 アジサイ
205 ドクダミ、ビョウヤナギ、アジサイ、石畳の道
206 ビョウヤナギ、キキョウ、キアゲハ、アジサイ
207 端泉寺 (アジサイ)、飯島崎 (ウインドサーフィン、夕暮れの海、山に落ちる夕日)
208 曼陀羅堂 (アジサイ、ハナショウブ、カラーと石灯ロウ
209 曼陀羅堂 (アジサイ、カラー)、海蔵寺 (アジサイ)、タケ
210 タケ林、寺門、笹、ヤマユリ
211 海蔵寺寺門、海蔵寺、ワラ屋根の家、ユリ
212 ホタルブクロ、アジサイ
287 ヒガンバナの群生、花のあるあぜ道、おしべ
300 スイレン、バラ
301 バラ
302 バラ
345 ショカッサイ、サクラの木、サクラの蕾、ハチ、イヌノフグリ
346 ショカッサイ、ウメ
465 山下公園、氷川丸、温泉、マツと海、サザンカと海、カラスと海
560 キョウチクトウ、ホウセンカ
777 紫の小花、洋ラン、パフィオペディルム、ジゴペタラム、オドニトグロッサム、カトレヤ、エピデンドラム
784 ベゴニア (アルボピクタ、マーガレットデコラ、ハシモトピンクレディ、テンプリニイー、ピンクの花、ユーナイスグレイ、白い花、ピンクシャンデリア、紅ピンクの花)
785 植物園のドーム、紫の小花、洋ラン、ファレノプレス、カトレヤ、カラー、シダの水辺
786 カトレアとシダ、シンビジウム、流れる水、パンダ、緑葉と落ちる水、アンスリウム
954 カタクリの花
957 イチゴの花、ヤマバト、セリの花、アオキ、セミヌケガラ、ハナニラ、ゾウ
958 小田原城 (サクラ、家紋、天守、堀、散る桜)
959 サクラ、キイチゴの花、ミカンの花、町並み、長興寺 (シダレザクラ)
999 サクラソウ、チョウジソウ、ニッコウキスゲ、カキツバタ、クロユリ、アマドコロ
1000 コマクサ、バナナの花、エゾウスユキソウ、エゾノチチコグサ、スズランバナナ
1225 月、雲にかすむ山、冬の野原、雲、飛ぶハト、芦ノ湖、箱根神社の平和鳥居、雪景色の富士山、芦ノ湖、箱根関所跡、見返りの松、マツ、葵の紋、芦ノ湖と富士山、トビ
1258 山下公園 (赤い靴はいてた女の子像、アベック、ハト、船、カモメ)・波にあらわれるサクラガイ
1275 ウメ林、ウメ、ウメとメジロ、木と草
1474 長楽寺、仏像、サクランボ
1478 あじさいの里 (アジサイの花、たんぼ)、綿毛を飛ばす、ササ舟、アオガエル、ビョウヤナギ
1487 ヒマワリのつぼみと背くらべ、青い柿の実、サルビアの花の蜜吸い、バラの花・とげ、ユリのつぼみムクゲ、キョウチクトウ、ウツギの花、夏の野原
1491 ケブカツルカコソウ、ネムの木、葉、花、ハルジオン、タケニグサ、オニユリ、テッセン (白)
1492 テッセン (白)、蜂の巣、セミの抜け殻、ユキノシタ、トクサ、センリョウ、松の木、トマトの花と実
1493 雨に濡れる葉、庭、温泉、七沢荘の看板キャンプ場、釣りをする人々 (森、もやのかかった山)、カマキリ、バッタ、花火
1494 線香花火、たき火の炎、バンガロー群
1497 車の残骸、川の流れ、サワシバ、青い実、タマアジサイ、ネムの花のツボミ、イヌシデの果穂、カメムシ・噴火した山、杉林、チョウ
1498 ネムの花と葉、とかげ、カマキリ、渓流開源寺、外門、塀に写る葉っぱの影、本堂、小田急線の走り、木彫りの置物、カラス、妙法山、星谷寺、ムギワラトンボ、ドクウツギの実
1503 ベイブリッジ、噴水船、客船ふじ丸、夕日、花火大会、マリンタワー
1504 ライトアップのベイブリッジ、花火
1505 花火、ライトアップのベイブリッジ
1506 大黒埠頭西緑地、公園内の人々、花火大会、海と町の夕景、出店
1507 花火
1508 ライトアップベイブリッジ、ビルの明かり、花火
1509 ムクゲ (同ポジ)、キョウチクトウ、木漏れ日、ムクゲ (同ポジ)、ヒマワリのつぼみ
1513 ヒマワリ、サルスベリの花 (赤)、月、ヤマユリ、ヒマワリのつぼみ、エノコログサ、青い栗の実、スモモの実、セミの抜け殻
1514 ヒマワリのつぼみ、里芋の葉、シロカガ、ブルーベリー、夕暮れの空・キョウチクトウ (同ポジ撮影)94.7.28、雲、クレメオ
1515 ヒマワリのつぼみの移動 (同ポジ撮影)
1516 ヒマワリのつぼみの移動 (同ポジ撮影)
1584 キクのさし木、シロバナホウセンカの花、栗の木、青いイガと中の実、スズメウリの実、花、カラスウリの実、カラスウリの開花 (同ポジ)
1585 カラスウリの開花 (同ポジ)
1586 カラスウリの開花 (同ポジ)
1592 シロバナホウセンカ赤インクすいあげ実験 (B-4)より、赤くなったホウセンカの葉、黄インクを吸って黄色くなったホウセンカ
1617 ヒマワリの種、クリ、ホテイアオイ、増殖するホテイアオイ、シラカシのドングリ、マテバシイ (幹、ドングリ、葉)、クヌギのドングリ、コナラのドングリムクゲ (同ポジ)、キョウチクトウ
1641 子供の遊び (バラのトゲを鼻につける、コスモスのヘリコプター、オナモミをもぐ)
1642 子供の遊び (柿をもぐ、コスモスのかんざし、ドングリ拾い、ドングリのコマ回し、ドングリの指人形、ドングリのブローチ)
1643 子供の遊び (ドングリのブローチ、サルビアの密吸い)
1707 ロゼット (ハルジオン)、オオイヌノフグリの芽、ナズナのロゼット、サクラの紅葉、落葉、コゲラ (キツツキ)、サザンカの白い花 (縁がピンク)、モクレンの冬芽
1708 サザンカの花 (赤白・八重、ピンク、白・八重、赤・八重、白・八重)
1709 サクラの落葉、イチョウの落葉、サクラの落葉、カエデの紅葉、サザンカ (赤、八重)、十月桜
1710 十月サクラ、サザンカ (赤)、コブシの冬芽、ホオジロ (鳥)、ウメの冬芽、ウメの木のシルエット、サザンカ・白
1720 モクレンの冬芽、ハクモクレンの冬芽レンゲの芽
1750 ヤドリギのつぼみ、虫こぶ、冬のアジサイ、冬木立、カラス、カヤ ? の原、サザンカ
1751 関東タンポポ、冬の林、ジンチョウゲのつぼみ、路端の石仏板松ぼっくり、松の花
1758 ヤドリギの花、ジンチョウゲの花・芽・つぼみ
1770 ジンチョウゲ、マンサク、オオタチツボスミレ、アカバナマンサク
1777 ツクシ、ツクシの胞子を風でとばす、指ではじく、スギナ、ツクシとスギナ (胞子をとばす)根がつながっている、ツクシの遊び、スギナの遊び、菜の花
1799 小田原港、カモメ、小田原魚市場、小舟、口をごく人、漁船、小田原城、サクラ (仰ぎ移動、アップ)、小田原市内、俯瞰小田原城
1821 狩宿の下馬サクラ、サクラ、ムスカリ群生小田原城周囲のサクラ、堀のサクラ、並木道、石の水門
2351 石垣山一夜城 (野面石積みの石垣、天守台下の石垣とツバキ、天守台、本丸全景、本丸より小田原城、二の丸跡、城山全景)、徳川家康陣地跡の碑 (今井権現神社)、小田原城 (角櫓と堀、天守、天守より町並み、新幹線、常盤木門、本丸南の石垣、小峰曲輪北の堀跡、常盤木橋と寒彼サクラ、天守)
2807 東慶寺 (門、仏像、参道、ウメ、寺院の屋根、白木蓮、鐘棲、マンサク)
2808 東慶寺 (石碑、境内、仏像、本堂、石灯篭、木の芽、蛇の草、ツバキ、さざれ石、スイセン・黄・白、参道、小さな石仏、鐘棲、黄ウメ)
2809 浄智寺 (参門と石段、ツバキ、ミツマタ、ヒュウガミズキ、ワラ屋根の家、石灯籠とサクラソウ、クリスマスローズ、スミレ、竹塀と岩間の道、ツバキ、ホオアカ (鳥)、スイセン、境内、ツバキ)
2810 瑞泉寺 (本堂、リス、堂内の石像、寺院屋根と花、石段道、吉田松陰祈念碑、内と本堂屋根、庭のカケイの水)
2811 境内、洞穴と池、オタマジャクシの群、オコラの堂、木造、ミツマタ、鐘棲、モダンな家の玄関、花鉢
2812 杉本寺、石段、山門、仁王像、池、本堂、六地蔵、鐘楼、紅ウメ、ツバキと本堂、本堂内、ツバキ
2829 浄智寺 (アオキ、石橋、山門、ハクモクレン、タチヒガン石板、タチヒガン枝先、ビャクシンの花、ビャクシンの実)、光照寺 (標柱、山門、ハナニラ (白)、レンギョウ、地蔵、鉢植え)
2843 パラシュートグライダー、川、アメンボ、水たまりに映った日、飛ぶ鳥、ススキ野、タンポポと川の土手、雲、妙本寺 (妙本寺と枝垂れサクラ、サクラ、ウメの実と枝、お堂建物、シャガ、モミジの花、境内と本堂)
2844 妙本寺 (石灯篭とヤエヤマブキ、ヤマブキ、山門、モミジ、本堂、スケッチする人、カイドウ、チョウとカイドウ、クマバチのカイドウ、境内、本堂の木彫飾り、山門、光則寺 (サクラのツボミ、シランのツボミ)
2845 光則寺 (シラン、コデマリのツボミ、カイドウ、セリの花、境内、本堂、モクレン、庭木、オオデマリ、ウンナン、オウバイ、ジャガ、ゴヨウアケビの花)
関東 山梨県 366 モモの花畑
533 山中湖夕景、富士山、白い草の花の郡
535 マツバギク、ムシトリナデシコ、アラゲハンゴショウ、オオマツヨイグサ
536 ムシトリナデシコ、ハギ、アラゲハンゴショウ、オオマツヨイグサ、白い玉の花
537 白い玉の花、コスモス、ユキノシタ、キリンソウ、ハチ
965 ツツジ、サクラ、プリムラ、ハナニラ、バーベナ、ムスカリ
966 バーベナ、ムスカリ、シダレザクラ、モモノハナ王仁桜
967 神代桜、スイセンとサクラ
968 サクラ、アンズ、神田大糸桜、昇仙峡、橋
970 仙娥滝・富士山・慈雲寺 (イトザクラ)
971 慈雲寺 (イトザクラ、オオイヌノフグリ)
1309 黄色い花、アザラシ・畑、ペンペングサ、サクラ、木々の枝、空と雲
1311 清春白樺美術館、サクラ、タンポポ、新芽、空と木、シロヤマブキ、オオムラサキ幼虫、エノキヒオドシチョウのサナギ抜け殻、ミノムシ、トウゴクサバノオ、ショカッサイ、スノーフレーク、小川
1378 ミンミンゼミ (抜け殻からでたところ)、コオロギ、ルリクロボシカミキリ、ザトウムシ、ツユムシ、オニユリ、フウロソウ、アカツメグサ、キアゲハ、カメムシ、ハナバチの仲間
1482 山里、サクランボの赤い実、山と雲、タケノコ、タケノコの成長、タケ林
2375 信玄公祭り (夜の武者行列、花火)
2831 身延山、久遠寺山門、松井坊、参道、石段、男坂、女坂、瓦紋、東善坊、甘露門、鐘楼、山の寺院、本堂、木彫、衝立、渡り廊下、御真骨堂、枝垂れサクラ
2832 池の鯉、久遠寺建物、枝垂れサクラ、シャクナゲ、本堂、鐘楼、石段を登る人
2834 久遠寺 (鐘を撞くお坊さん、本殿、屋根飾り、吊灯、六角堂の屋根、シダレザクラ)・実相寺 (ジンダイザクラ、山門)
2835 実相寺 (花壇の参道、龍の水口、本堂、銅像、石灯籠、桜とカケス、霧の山、ツクシとイヌフグリ、ネコノメソウ、ラッパスイセン)
2836 実相寺 (ラッパスイセン)・東光寺 (山門、石仏群、鐘楼、本殿、庭園、池の鯉)
2838 甲府市街の俯瞰・恵林寺 (庭園、庭と本堂、枝垂れサクラ)
2839 恵林寺 (庭園、池と鯉、渡り廊下、三重塔、本堂、落花と雨、幹に垂れる水滴、山門、参道、総門)
2840 モモ林、モモと草原、モモの花のアップ、タンポポ、ホトケノザ、モモ林と雲の流れ、畑道
信越 長野県 177 ナノハナ畑、朝もや
178 ナノハナ
179 ナノハナ、ハチ、リュウキンカ、ミズバショウ
180 ナノハナ、ミズバショウ
257 ハクサンコザクラ、雪渓、ミヤマキンポウゲ
259 チシマゼキショウ、連山、タカネツメクサ、ヨツバシオガマ、花畑
260 雲海、雪渓、タカネアオヤギソウ、コバイケソウ、ミヤマアキノキリンソウ、ライチョウ
266 チングルマ、モミジカラマツ、花の群落
267 チングルマ、イワカガミ、アオノツガザクラ、お花畑
272 マツムシソウ群落、車山、鳥、ハチ、青空、草原
273 アキノキリンソウ、ヤマハハコ
274 マツムシソウ群落、雲、ハクサンフウロ、マツムシソウのUP,ハチ、キリンソウUP、ヤマハハコUP
276 ハクサンチドリ、サラシナショウマ、ミドリヒョウモンチョウ、アザミ、アキノキリンソウ、ハンゴンソウ
357 高遠城跡とサクラ
358 サクラ
359 サクラ、南アルプスの峰みね
360 アンズの花畑
361 アンズの花畑
362 アンズの花畑、大木のあるアンズ畑
363 アンズの花 (アオリ)、ヒメオドリコソウ、ハチ
364 草花、ヒメオドリコソウ、イヌノフグリとミツバチ、アンズの花畑
893 アカネ、アザミ、緑モミジの写った水面、ミズヒキ、青イガと花、浅間山、白糸の滝
895 センキュウ、ゴマナ、オグルマ、アキノキリンソウ、紅葉、ダリア
896 ダリア、青葉、青モミジ、アサガオ、クリ、ハナマメの花、森、枯れ木
898 線香花火、ネズミ花火
901 上田城 (真田神社、石垣、ツタ、ハテのササ、櫓、イタヤカエデの花、ホオの実、キンモクセイ)・松本城 (堀、白鳥、石垣、天守、鯱)
1076 そば畑、かかし、ソバの花、ヒカゲチョウ、赤トンボ、タテルチョウ、イナゴ、ナス、風車のカカシ、トマト
1077 ピーマン、トウガラシ、シソの花、マメの花、ブドウ、とうもろこし、ニラの花
1078 アオイ (赤)・梓川、河童橋、トリカブトの花、遠山と雲
1080 善五郎の滝、フジバカマ、アキノキリンソウ、ムクゲ、アカツメクサ、ヒメジョオン、グラジオラス、コスモス、ヨメナ、ノコンギク
1081 ノコンギク、アオイ、グラジオラス、ヒマワリ、コスモス、ルドベキア、ヘチマの花、白い小さな花、スミレ、ムクゲ、クリンソウ、ムシトリナデシコ
1085 大正池、カモ不肖の池、岩場、ウメバチソウ、キリンソウ、イワギキョウ、雲、山、ガンコウラン、トウヤクリンドウ、コマクサ
1086 コマクサ、トウヤクリンドウ、イワギキョウ、ライチョウ、岩山コスモス、ヒマワリ、水色の小さな花、キバナコスモス、ヤマゴボウの実
1087 ヤマゴボウの実・花、キンケイギク、フウロソウ、宇津江四十八滝
1088 ウスユキソウ、ヒマワリ高山の町並み、アサガオ (早朝)
1090 モミジアオイ、ダンゴギク古川の町並み、コイ
1148 ワサビの花、ヤマメ、ワサビ田、名水百選「安曇野のわさび田湧水群」
1149 ワサビの花、ミツバチ、ダンコウバイ
1639 ハナマメの花・実、ヨメナ (野菊)、田園風景、レイバラの実、花・ナンバンハコベの黒い実・つぼみ、テンナンショウの赤と緑の実、ノブドウの実、小花
2058 霧ヶ峰、鐘モニュメント (霧の鐘)、ニッコウキスゲ、草原の道、マツムシソウ、ウツボクサ、アザミ、ゴマノハグサ、草原、イブキトラノオ、ギボウシ
2060 チダケサシ、シモツケソウ、アレチマツヨイグサ、沼、、ハクサンフウロ、アザミ、ヒヨドリバナ、キリンソウ、ヒオドシチョウ (蝶)、霧流れる草原、コウリンカ、枯れウド、ヤナギランつぼみ、カワラマツバ
2061 カラマツソウ、ナデシコ、ウツボクサ、クガイソウ、ニッコウキスゲ、チダケサン、イタドリ、ハチ、コウリンカ、イブキトラノオ、山と草原と沼
2062 コバイケイソウ、アオノツガザクラ、コイワカガミ、ミヤマキンポウゲ、ミヤマキンバイ、チングルマ
2064 乗鞍高原の野草、ギンギシ、カラマツソウ、オグルマ、赤いヌケガラ、車の渋滞 (夜)
2847 アンズの里全景、見学者達、アンズの枝、花のアップ、アンズ畑夕景、ホトケノザ、ヒメオドチコソウ群生
信越 新潟県 86 段々稲水田、トンボの群、トンボ、弥彦神社、駒犬、木の花、海岸
87 出雲崎、海岸の家並み、キコスモス、とミドリヒョウモンン、ススキの若い穂、海原、波、ムクゲ、入道雲
2522 たらい舟漁、舟漁、沢崎灯台、海岸、キスゲ、ヤブツルアズキ、ウミミドリ、アカツメグサ、スカシユリ
2527 春日山城 (天守跡、井戸丸跡、空堀、本丸跡、「春日山城址」石碑、毘沙門堂、ハクチョウ)、高田城 (三重櫓内、三重櫓、本丸跡、土塁跡、北堀、黒ハクチョウ、西堀、ハスの葉、南堀、三重櫓遠景)
北陸 富山県 483 チューリップ畑、ダイコンの花
484 ダイコンの花、ナノハナ、チューリップ、子供とおばさん
486 梨園、ナシの花、カミキリムシ
487 梨園、ナシの花
490 チューリップ、おばあさん、ムスカリ、サクラソウ
492 散居村 (遠望)、ヤマブキの花、チューリップ
499 合掌造りの家、サクラ
500 サクラ、山、川、渓谷、民家、ヤエヤマブキ
501 菅沼合掌村、川、吊り橋、民家、サクラ、飛行機雲、渓谷、光の水面、合掌造りの家
1906 金沢城 (石川門、石垣と土堀、瓦紋)赤い橋、堀、高山右近の像、池とシャガの花
1907 高岡城 (シャガの花、石垣、古城の滝、ヤエヤマブキ)
北陸 石川県 85 金沢城、アオイ、武家屋敷、石碑、犀川、釣り人、アブラゼミ、大野庄用水、金沢の町並み (俯瞰)、瓦屋根、犀川・倶利伽藍峠、アブラゼミ
131 スハマソウ群落
132 スハマソウ、雪
547 トンネル内車窓・ハス、シオカラトンボ・岬、海、カモメ
548 岬、カモメ、船、マツ、軍艦島 (見附島)、海水浴
549 雲、マツ、海水浴、漁村、岩、海、船、カラスウリ、ノウゼンカズラ
552 全昌寺、白い花、海女、岬、岩、漁村
1904 兼六園 (塩竃桜、熊谷桜・ボタンザクラ、落花と小川、菊桜、若芽の木と小川)
1905 兼六園 (松、日本武尊命像、小川、青ゴケの上のツバキ落下、眠ったカモ、モミジの花、若葉の木々、氷室跡地の池、長谷池、瓢池、カワセミ、翠滝、夕顔亭、噴水、八重桜、庭園の道
1911 来迎寺菊桜 (寺院、サクラ木の下の地蔵、境内、地蔵群、ピンク苗ザクラ、寺院の彫、春蘭)
北陸 福井県 553 能登松島、オニユリ石垣、堀、福井神社、市電
923 丸岡城 (天守、石垣)ツワブキ・ラッキョの花
2434 飛騨古川祭 (屋台町内練り歩き、シシの舞)丸岡城 (天守とサクラの遠景、サクラ夕景)
2435 丸岡城 (天守閣、夜サクラ、チョウチン)、昼間 (サクラ、天守)
2436 丸岡城 (天守閣、サクラ、城山遠景)
東海 岐阜県 502 アヒル、サクラ、合掌造りの家、シバザクラ、ユキヤナギ
503 合掌造りの家々、ユキヤナギ、夕日、村全体
825 フウロソウ、虫、クチナシ、アジサイ、霧の中の鉄塔、タチアオイ、ナンテンの花
826 アオイ、ミズアゲハ、アカバナセイヨウ、ノコギリソウ、ミヤコワスレ、タチアオイ、スイカの実と花、ナスの花と実
827 ナスの花と実、トウガラシの花と実、アオイ、キュウリの実と花、ダリア、枯ダリア、タキアオイ、ニワナナカマド
828 ニワナナカマドの葉・花、尊いツユ、ツユクサ、ハンゲショウ、枯ドクダミ、ミヤコワスレ
829 クチナシ、サンツヨの木、雨のクモの巣、ノウゼンカズラ、落花、スイカの花
830 トマトの花と実、インゲンの花、ベニバナ、山合、雨の川
831 五宝の滝、アオモミジの花、山合
833 タイサンボク、古い土堀、古い家、芭蕉の句碑、、センリョウ、白砂の庭・寺、ザクロの花
1802 霞間ヶ渓のサクラ、タンポポ、並木中の一本のサクラ、ムクドリ、コイノボリ、疎水の側のサクラ、池田山とサクラ
1803 霞間ヶ渓のサクラ、花見橋とサクラサクラ遠景、掛川、ムクドリ、花見の人々、菜の花とサクラ、渡月橋とサクラ
1826 川とサクラ、サクラ、ムクドリ、赤い橋とサクラ、橋と灯台、屋形船、シダレザクラ、赤橋と屋形船
1827 大垣城 (天守閣、門と枝垂桜、城とピンクの枝垂桜、石段の花びら、サクラと屋根)
1828 大垣城 (天守閣、白亜土塀、堀とサクラ)・中之江川のサクラとナノハナ、川を流れるサクラの花びら、ナノハナ、老女、橋、自転車の夫婦、カモ、サクラ
1829 犀川のサクラ並木、ナノハナとサクラ、堤のサクラ並木、ムクドリ、船、流れる花びら、サクラ並木
1830 犀川周辺、並木道の人通り、川辺の船、墨俣城 (サクラと天守)、ヤナギと川面、サクラと川面霞間ヶ渓とサクラ、山桜
1831 霞間ヶ渓 (ヤマサクラ、サクラ並木)、願成寺 (中将姫誓願サクラ、鐘、本堂の屋根と八重サクラ、本堂)
1832 願成寺 (鐘つき堂)、新境川のサクラ、子供、鉄橋と電車、サクラ並木、川とサクラ並木と電車、花見客、露店
1833 新境川堤、川とサクラ並木・根尾谷 (淡墨サクラ、畑、電車と線路、サクラ並木)
1902 ショウジョウバカマ (黄)、オオマムシグサ (花、若芽)、ヤドリギ、ヤドリギの根本の断面揖斐の二度桜
1926 渓流、滝百選「阿弥陀ヶ滝」・分水嶺の清水、ミズバショウ、水のキラキラ・荘川桜、御母衣湖とサクラ
1927 御母衣湖とサクラ、嘉念坊善後上人の像、荘川桜・白川郷合掌村俯瞰 (夕方→夜)、白川郷合掌村 (夜、朝)、ヤエザクラ
1928 白川郷合掌村 (ヒョウタン、車輪、ワラジ、鐘楼、家々)、鯉に餌をやるおじさん、鯉、スイセン、通り、家々、セリと小川、山々、三方岩岳、白川郷俯瞰
東海 静岡県 28 ススキ群落、リンドウ
29 マツムシソウ、カキの実、イチョウ、ナンテンの実、サザンカ (白)、爪木崎、イソギク
30 イソギク群落、ツワブキ、爪木崎
31 サザンカ、ハチ、エリカ、イソギク、海
32 イソギク、ツワブキ、ゴンズイの実、イワリンドウ
33 海、イソギク、ツワブキ
36 スイセン、ヤエズイセン、海とスイセン
37 スイセン、海とスイセン
38 スイセン、カスミソウ
39 カスミソウ、キンセンカ
121 桜木池公園・サクラ並木、水面とサクラ
122 桜木池公園・散るサクラと池、モクレン
123 桜木池公園・ウメ (枝垂れ)
124 ゲンゲ畑、ゲンゲ、夕日
194 ハナショウブと家、門、塀
195 ハナショウブ (魚眼)
196 ハナショウブ群落 (魚眼)、スカシユリ
197 ハナショウブ群落
198 アジサイ、スイレン
200 テッポウユリ、スカシユリ、テッセン
201 テッポウユリ、スカシユリ、テッセン
202 テッセン、スカシユリ
203 スカシユリ、テッセン
252 スカシユリ、ゴボウ、トンボ
253 ヤマゴボウ、カノコユリ、スカシユリ、キアゲハ
254 カノコユリ、スカシユリ
255 カノコユリ、オニユリ
256 オニユリ、ヤマユリ、竹林、スカシユリ
326 シソの花、パフィオペディルム、ファレノプシス、デンドロビウムとハチ
329 デンドロビウム、カトレヤ、サザンカ、寒ツバキ、夕日、海の夕景
397 夏山とリフト、サボテンの花
398 サボテンの花
399 サボテンの花
400 サボテンの花
401 サボテンの花
455 マツ、海
456 マツ、タケ、海
457 マツ、海と船、タケ
467 海原、ナノハナ、寒サクラ、カケス
468 寒サクラ、アロエの花
470 漁港の朝、光る海、船、朝日、島、鳥居、赤く光る海原、港、スイセン、岩、滝、滝とツバキ
471 滝とツバキ、水車、町、富士山、おぼろ太陽、岩、波、夕景のマツ
473 マツ、富士山、漁船
474 漁船、カモメ、湾、富士山とナノハナ、ナノハナ群落
941 滝百選「白糸の滝・音止の滝」、不老園のウメ
961 サクラ、浅間神社とサクラ、富士山とサクラ
962 サクラ、浅間神社とサクラ、マメザクラ、ハコベの花
963 サクラ、ハト、山門、石灯籠、ニジマス、アヒル、コイ、キンギョ、アオキの芽
1142 若い芽、エゾキク、若カモメ、溶岩と海、波、夕景
1143 サクラ (大島桜)、メジロ、ツバキ (大島椿)、ボケ、ギンヨウアカシア
1304 カメ (マタマタ、イグアナ種、カメ群、ガラパゴスゾウガメ)、花にとまるチョウ多種、オオシオカラトンボ、リュウキュウアサギマダラ、オオカバマダラ、オオゴマダラ、シロオビアゲハ
1305 チョウの幼虫、ケムシ、オオゴマダラのサナギ (金色)と成虫、ツマベニチョウの幼虫とサナギ、オオカバマダラの幼虫とサナギ、花にとまるチョウ多種、マンゴーの花、リーンの実、アラマンダ、ヤマゴボウの様な花
1306 赤い実と白い花、バンレイシの花、カニステルの実、ゴレンシの実、アオサンゴ、松の花、ラン多種、ワニ
1307 シャムワニ、イリエワニ、ニューギニアワニ、ナイルワニ、スイレン数種 (薄紫、青、白)、花二種
1308 ラン多種、アスコフィネチアパーチェス他、紫、真っ赤、黄色、葉が白いもの、紫、オレンジ、白色、いろいろな熱帯性の花、ベゴニア
1595 インパチェンス (ニューギニア産)、ジギタリス、ブーゲンビリア、紫の花「国立公園」碑、「城ヶ崎ブルース」歌碑、門脇吊橋、岩、海岸、海、波、門脇灯台
1596 名所黒根岩 (海岸)風呂、朝日、朝焼け海、波、漁船、伊東全景、風呂、カニ看板、表門、シャボテン、南アメリカ館 (湘陽丸、ライオン錦、黒鳳、サクラキリン、大型宝剣、将軍、月の桂、剣山の縞、勧進帳、緋牡丹、鱗片柱)、森林性シャボテン館 (ガジュマルと植物、木葉)
1597 メキシコ館 (竜舌蘭、金鯱、ビロードウチワ、白玉兎、黒い実、実・全・とげ、銀世界の全・実、竜王丸の実・全、? の実、春衣、白玉兎の花、仙人うちわのつぼみ・実、刈穂玉の全・花、? の花・全、ウメキリンの花・全・とげ・花、アオバセセリ (蝶)、? の実、降魔の剣の実)
1598 サボテン (降魔の剣の全、サンゴ油桐、花キリン、大虹の花、象牙丸の花紫盛丸の花、シャボテン切断実験 (太いシャボテン、やせシャボテン、断面、太い断面、やせ断面)、ホテイアオイの花、チンパンジー
1599 チンパンジー奥石廊大根展望所より奥石廊海岸、あいあい岬、石廊崎灯台、石廊崎より海岸線キョウチクトウ (白)、カバノキ科の木の果穂、ヘリクリサム、枯れアジサイ、オオヨモギ
1600 クサコアカソ、イタドリ、シハメソウ、クズの花、小川、マルバウツギ、稲穂、干し稲田、刈り、黄蜀葵、オオケタデ、クレメオ、わさび田付近の小川
1614 まかいの牧場 (ポニー、ヘチマの実、ヒョウタンの実、ヘチマの花と葉)第一展望台より湧水、カモ、川、第二展望台より湧水、名水百選「柿田川湧水群」、ザリガニ (水槽)
1690 昼の電照菊 (余分なつぼみを取る作業、ハウスの中の様子、電球、ハウス内の成長途中のキク、つぼみ、キクの葉、ハウス外観、ハウスの上窓、雲)舘山寺より日没、夕暮れの浜名湖 (網、渚、空)
1691 夜の電照菊 (外から見るハウス、電球とキク、電球、ハウス内から月を見上げる)日の出、湖の表面、漁から戻る舟、浜名湖大橋、釣りをする人
1692 栽培されているキク、少し開いたつぼみ、キクを収穫する機械、ヤマイモの黄葉、キクの花各種
1693 キクの花各種、ユリの花とつぼみとメシベ、オシベ、イチヂクの木と実と葉、バラの実と花、ガーベラの種、花、少し枯れた花、栽培されているパセリ、畑、枯れラッキョウの花
1732 電照菊 (ビニールハウス内の三分咲きのキク)、ニンジンの花
1819 琵琶湖、竹生島とサクラ、琵琶湖遠景、サクラと湖、湖の岬田貫湖朝景、湖畔の人家
1820 田貫湖、朝景、釣り人、カンヒザクラ、キャンプテント群、霧の山、霧立つ山、ハチ
1898 狩宿の下馬桜、水たまりの花びら、草の上の花びら
2665 城ヶ崎・門脇 (岬と海、釣り人、門脇灯台、海岸線、イソギクの蕾、海面、波、「国立公園城ヶ崎」の碑、「雨の城ヶ崎」石碑、遊覧船、釣り人)
2666 城ヶ崎・門脇 (ダイビングする人達、イソギクの蕾と波、海岸)、ネコ、蓮着寺 (石碑、境内、石燈籠、寺の名の碑、サルスベリの幹、参道)、一碧湖 (夕景、湖面の波、波紋、水紋)
2668 電車、黄色い花、駅の鐘、走ってくる電車、パンタグラフ、電車、線路、信号機、流れる雲、風に揺れる木々、青い路線バス、パンタグラフ、風に揺れるクスノキの葉
2670 ベゴニアガーデン (球根、ベゴニアの花)
2671 ベゴニアガーデン (水の上を回るベゴニアの花、回転するベゴニアの塊、水の流れ)
東海 愛知県 2360 岡崎城、お城とサクラ (俯瞰)、マツとサクラ (俯瞰)、サクラ並木、お堀とサクラ、光る水面とサクラ、サクラと天守、乙川の土手サクラ、檜、オトメツバキ
2361 岡崎城 (石垣と堀、巽閣、石垣、俯瞰と風呂谷曲輪、天守と乙川、乙川に架かる橋)、竹千代橋からのサクラ並木、サクラUP
2362 岡崎城 (神橋とサクラ、桜道路、坂谷曲輪、坂谷曲輪内の石垣、産湯の井戸、坂谷曲輪と持仏堂曲輪との間の空堀、本田平八像、徳川家康像、天守裏の空堀と神橋、天守裏の桜)
2363 岡崎城 (本丸、井戸、堀のサクラ、内堀、枝垂れ桜、アヒル、お堀の中の噴水、乙川の噴水大樹寺 (鐘楼、山門、本堂、山門から岡崎城、多宝塔、家康公・松平八代公の墓)
2364 大樹寺 (徳川家康の墓、本堂、山門、鐘楼、多宝塔、総門)紀三井寺 (山門とサクラ、石段・石垣、三井水の井戸・清浄水芭蕉翁句碑、名水百選「紀三井寺の三井水」、揚柳水 (井戸)、サクラ、ジャガの花、サクラと鬼瓦、山門とサクラ
2495 熱田まつり (熱田神宮本宮での神事、拝殿、信長塀、二の鳥居、鳥居の榊、本宮の社殿、本殿、献花式花席、末社での神事、弓道の様子、末社での祝詞)
2497 熱田まつり (熱田神宮本宮にて剣道の様子、献花式、神楽「万の舞」、子供獅子舞の宮入)
2498 熱田まつり (熱田神宮本宮にて献燈まきわらと打ち上げ花火)
2499 奥殿陣屋 (書院の下魚、瓦の家紋、門、提灯、看板「奥殿陣屋」、蓬莱の庭と書院、庭、燈籠、枯れ滝、石、書院軒下、釣り燈籠、書院軒下、松明院山門の鬼瓦)松平郷 (夏の農村風景、ムラサキツユクサ、クサムシ、マツバギク、「松平城址碑」から城山、夏の農村風景、松平東照宮 (鳥居、石垣、堀の錦鯉、石柱、鳥居と社殿、「松平太郎左衛門親氏像」)
東海 三重県 1899 小安観音寺 (枝垂桜と仁王門、各種サクラ、金剛力士像、不断桜、鬼瓦、寺景、銅灯篭、シダレザクラ、山口誓子句碑)
1901 街の俯瞰 (夕景→夜)三多気のサクラ、並木、倶留尊山と霧、並木道の俯瞰、村全体
2511 和歌山市県立博物館「徳川十六将画像」伊勢神戸城 (濠、城山、土塁、「神戸城址」石柱、本丸跡、天守台、天守台石垣、天守台跡の石碑、天守跡、流れる雲、楠の梢と流れる雲、ハナショウブ、濠、城山全景)津城 (隅櫓、シャチホコ、「籐堂高虎」の像、門跡石垣、入徳門、門の梁の模様)
2817 国府海岸とハマダイコンの花・満月とビル街、満月、高層ビル、水に写った月
近畿 滋賀県 1806 彦根城 (石垣とサクラ、シラサギ、タンポポ、シロバナタンポポ、内堀、大手橋)
1807 彦根城 (城と内堀のサクラ、城内石畳道、木製灯棲、大手門、天秤櫓、太鼓門櫓、天秤櫓の瓦、石垣とサクラ、ヤドリギ、聴鐘庵と鐘、太鼓門櫓)
1818 醍醐サクラ、雨の山里、ほこら、霧立つ山琵琶湖とサクラ、ボート、竹生島とサクラ、花見をする人々、遊覧船
2050 名水百選「十王村の水」、コイ、アジサイとほこら・名水百選「泉神社湧水」、モツゴ (魚)、シキノシタ、落ち水のキラキラ、泉神社境内 (社殿、コマ犬、鳥居)
2409 降雪、大津山王祭 (夜の祭り、タイマツの行列)
2411 大津山王祭 (献茶祭、下から見た牛尾・三宮神社、花渡り式)
2412 大津山王祭 (花渡り式、西本宮、未の御供献納祭)
2427 長浜曳山まつり (神輿還御、戻り山、長浜城、サクラ)
2878 豪渓 (奇岩ロング、うら豪渓ツツジ、山フジの花)鎌掛谷 (鎌掛谷のシャクナゲ、花のアップ、渓流、清流に泳ぐ小魚、崖のホンシャクナゲ、若葉の山渓谷、展望台からのシャクナゲ群落、イワカガミ群生)
近畿 京都府 103 八坂神社の塔、町並み、平野神社の枝垂れサクラ、本法寺とサクラ
104 ハナモモ、チョウ、広沢の池、田園風景と大覚寺の塔、竹林
105 タケ林、法金剛院のシダレザクラ、ハクレン
106 丸山公園の枝垂れサクラ (夜桜)、月
107 平野神社のサクラ、本法寺のサクラ、メジロ
108 サクラ、円山公園のシダレザクラ
109 サクラ、哲学の道、ユキヤナギ
110 サクラ、哲学の道、ミツマタ、水に写るサクラ
111 サクラ、池、ボケ、ムスカリ
112 ムスカリ、ツバキの落花、コケ、ハクレン、シダレザクラ、ツバキ、鳥
113 山、夕日、三日月、哲学の道、ユキヤナギ
114 水路、ユキヤナギ、ミツマタ
115 ミツマタ、ツバキ、鴨川、嵐山のサクラ
116 嵐山のサクラ、タケ林、鴨川の土手とサクラ
117 鴨川の土手のサクラ、釣り人、カモメ、古逆具屋
120 醍醐寺 (サクラ、ヒヨドリ、仏塔)
127 ブロッコリー、メジロ、サクラ (3分咲)、ヒヨドリ
128 サクラ、ヒヨドリ、メジロ、ニラノハナ、六角堂、ヤナギとハト
129 タケ林、ヤマザクラ
130 亀山公園・ヤマザクラ、ツツジ
146 ヤナギの花、カケヌ、巡礼者、サンシュユ
149 リキュウバイ、ツルキキョウ、ウグイスカズラ、ツバキ (黒)
150 ツバキ (黒)、ハナズオウ、トサミズキ、カケス
152 ベニコブシ、サンシュユ、ツバキ、ツバキ落花
153 宝泉院 (松竹梅庭園)ウメ、マツ
154 哲学の道、サクラ、メジロ、ユキヤナギ、古道具屋
312 詩仙堂 (ししおどしお経を上げるお坊さん達、石垣、竹の塀、小道、庭)・菊花展のキク
313 雨にぬれたバラ、ムラサキシキブ、貴船菊
316 嵯峨菊、大覚寺 (庭、マツ、キク)
317 大覚寺 (キク)・石峰寺 (中庭の仏様、石仏、広沢の池から見る大覚寺)
744 川、山、空、池、紅葉、マツ、池の雨音
864 比叡山より琵琶湖、杉材、白い木の花、大原夕景
865 祇王寺の門、寂光院 (鐘、庭、池、コイ、門、紅葉、アジサイ)、ユキノシタ
1023 祇園界隈、巽橋、アジサイと噴水、寺の大掃除
1679 時代祭 (京都御所内の行列)、鞍馬の火祭 (鞍馬寺、町中のタイマツ、御輿、夜の火祭り)
1804 サクラ、渡月橋、花見客、円山公園のシダレザクラ、ハチ、ワラ屋根とサクラ
1805 サクラ、日よけ傘とサクラ、舞妓さん、店と人々
1892 西行寺本堂、石段、サクラの落花タンポポ、仁和寺境内風景、五重塔、御室サクラ、仁和寺本堂、鬼瓦、有明・八重有明
1894 仁和寺 (金堂、本殿、鐘楼、五重の塔とつつじ、鬼瓦、経蔵、五重の塔とサクラ、門)、保津渓のサクラ、鉄橋
2400 京都御所 (左近のサクラ、紫宸殿、右近の橘、門の外より、紫宸殿、左近の桜)
2401 嵐山公園のサクラ、サクラと川、渡月橋、嵐山、散るサクラ、川と舟とサクラ松江城 (サクラと門、天守、サクラと天守)
2542 八上城 (血洗い池、高城山遠景)、春日神社 (本堂、庭)、ユキノシタ福知山城 (石垣、雨だれ天守内より福知山の町並み、古井戸、御門番所、城山遠景)竹田城 (花屋敷跡、石垣、天守跡、天守)
2861 ミツバツツジと八重桜、サクラ、ミツバツツジ、展望台から保津峡、保津峡とキリシマツツジ、八重ヤマブキ
2870 浄土寺 (境内のフジの花、浄土寺遠景、レンゲ畑と浄土寺)松尾大社 (鳥居、山門、ヤマブキ、木橋とヤマブキ、疎水とヤマブキ、舞殿、本殿、屋根の紋、手水屋、ドウダンツツジ)
2872 松尾大社 (門とツツジ、モミジと燈篭、ヤマブキ群生、シャガ)、河原のナノハナ群、川と人家るり渓 (鳴瀑、山ツツジ、四阿から鳴瀑、滝上から下を臨む)
近畿 大阪府 862 大坂城、公園、花壇のキンケイギク、噴水
863 大坂城、花壇にキアゲハ、堀
1890 サクラの落花、西行寺本堂、瓦紋、枝垂桜
1891 サクラ、アセビ、サクラの実、サクラの林、各サクラ、サクラの花アップ、西行法師の墓、西行寺石段、西行寺本堂
2368 大坂城 (西の丸庭園のサクラ、千貫櫓、西外堀・大手門、天守、乾櫓、サクラ並木、焔硝蔵)
2369 大坂城 (西の丸庭園のサクラ並木、石垣と天守、ビル群と本丸、天守とサクラ、内堀・サクラ門、六番櫓、本丸石垣とサクラ、内堀とサクラ、一番櫓とサクラ、桜門とサクラ、本丸の庭園)
2370 大坂城 (天守、サクラ、桜門、本丸前のサクラ並木、桜門・サクラ、一番櫓と外堀)
2371 大坂城 (サクラ)、勝龍寺城、堀とカモ、アオサギ、天王山を望む、勝龍寺、天王山と男山、淀城、古淀城薬師堂跡碑
2764 大坂城 (桜門、天守、東内濠、二の丸のウメ、ウメ越しの天守、ウメ林、濠と石垣)
近畿 兵庫県 367 芦屋、ポートアイランド・クロユリ
370 ミヤマオダマキ、春モミジ、メアカンキンバイ、スミレ、エゾイヌナズナ
371 エゾイヌナズナ、ミヤマクワガタ、ワサビの花、新緑の木々
373 植物園全景、ツボスミレ、リュウキンカ、ユキモチソウ
445 ナンブトウウチソウ、ヤマユリ
1342 ノコギリクワガタ、カミキリ、エダナナフシ、コガネイナゴ、タガメ、マツモムシ、ミズクモ、ゲンゴロウ、オオミズアオ、サナギ、クモ、アリ、アリジゴク
1878 姫路城 (堀とサクラ、天守閣とサクラ、櫓)、ヤマガラ
1879 姫路城 (堀とサクラ、天守遠景)サクラ、吉野山全景、木の芽、雲の流れの日当たり
2040 出石城 (隅櫓、隅櫓と辰鼓櫓、諸杉神社、カエデの葉と花、辰鼓櫓、おりゅう燈籠)・滝百選「天滝」 (晴)
2770 山の斜面に咲く水仙群、海風にそよぐ水仙、ムクドリ、蕾、花、沼島、ウミウ、水仙群落、ヤマガラ
2771 水仙の花、山の斜面に咲く水仙群、水仙群、青空抜けの水仙仰角花群落、立川水仙郷、別種水仙、水仙群、八重桜水仙、群落
近畿 奈良県 8 オミナエシ、ミドリヒョウモン、キキョウ、ナデシコ、スイレン、ハス、ワタの花、センニチコウ
9 モミジアオイ、サルスベリ、ハナアオイ、ハイビスカス、ムクゲ、ノウゼンカズラ、センニチコウ、ミドリヒョウモン、ヒャクニチソウ、エニシダ
10 五重の塔とキバナコスモス、ススキ、リンドウ
118 奈良公園、サクラと古寺、雨に濡れたナノハナ
119 白豪寺 (ツバキ、サクラ、ヒヨドリとサクラ、シダレザクラ、仁王像、陽光の筋、道)
125 レンギョウ、不退寺、ハクモクレン、ヒヨドリ、サクラ
126 不退寺・サクラ、ダイオウショウ (マツ)、ツバキ、ワビスケ
138 スギ林、スギの花、カシの実 (イヌガシ)、レンギョウ、不退寺
141 ハクレン、ツバキ、サクラ、コブシ
142 コブシ、コメザクラ、ハクモクレン、ナズナ
143 ナズナ、テントウムシ、タンポポ (白花)
156 ナノハナ、水玉、ナノハナと水路、鳥、ツバキ (雨)
157 ツバキ、ヤブツバキ、ツバキ落花、石段道
725 長谷寺 (門、石灯籠、カメ、本堂、寒サクラ)
735 橘寺 (土塀、鐘楼、寺)、淡山寺 (石塔、紅葉、熊笹、キク、カリン)
740 かすむ山々、朝もや、雲、明日香村、キク
950 十津川渓谷、トンビ、三日月・ナノハナ
1667 カワラナデシコ、ニワウメ、赤米、ワタの実、ワタの花、十月桜、ナンバンギセル (おもいぐさ)ススキ、コスモスと法起寺、セイタカアワダチソウと法起寺、ケイトウの花
1668 ケイトウの花、法輪寺、法隆寺 (南大門、五重塔、金堂)大坂の街、十月桜、椿
1669 セイタカアワダチソウ、テントウムシ、イヌホオズキの花と実、アオムシ、アマニュウの実、十月桜大坂の街遠景、奈良の街遠景、雲、夕景、夕日、ススキ
1808 彦根城 (太鼓門櫓、天守、瓦とサクラ、江戸彼岸、サクラの大木、彦根市街、城下のサクラ、琵琶湖遠景、サクラと夕景、坂道と石垣、内堀、表門橋、石碑)、公衆電話ボックス如意輪寺、シダレザクラ、ハクレン
1809 加意輪寺、町中の桜、東南院の枝垂れ桜、桜吹雪、落花のジュウタン、蔵王堂
1810 蔵王堂、吉野朝宮址 (南朝妙法殿)、宝物殿、脳天大神、蔵王堂、愛染堂、モモノハナ、周辺のサクラ、蔵王堂花供会式 (大名行列)
1811 蔵王堂花供会式 (大名行列)、勝手神社、シダレザクラ、ハクモクレン津山城 (サクラ夜景)
1836 サクラと杉の雪景色、枯木と曇り空、竹、露の杉山大鳴門橋、夕日の海、海峡を行く船、海原、枯れ木と夕刻の空、車ライトの流れ
1880 蔵王堂花供会式 (大名行列)
1881 上千本のサクラ (二分咲き)、ヤマガラ (鳥)、横川の覚範の首塚、中千本のサクラ (五分咲き)
1882 タンポポ、シロバナタンポポ、ワタ毛タンポポ郡山城 (櫓とサクラ、お堀とサクラ、堀の水面の落花)
1883 郡山城 (お堀の水面に花びら、門、紋、石垣、シャチ、檜、カラ堀)、カモとサクラ、アベック、女友達
1888 桃と又兵衛桜、又兵衛桜アップ和歌山城 (リス、櫓、石垣、門、天守とサクラ、瓦屋根)
1895 伏見城、夕景の枝垂桜、サクラの落花、スズメ、門、天守、夕景の空大神神社 (狭井神社、本堂、参堂、鎮花祭)
1896 大神神社の鎮花祭
1897 大神神社 (鎮花祭、祭壇)
1900 上千本、ジロボウエンゴグサ、街とサクラ、奥千本、西行庵付近のサクラ、西行庵、サクラ林
1916 知足院 (知足院奈良八重桜原木、屋根、寺院、鐘、地蔵、土堀、木彫、石段と門)・サクラの林 (霧)、屏風岩
1917 サクラと屏風岩、霧とサクラ、杉林
2857 斐川町民家、チューリップ畑 (白、ピンク、黄)サクラ、奥千本、サクラの林、スミレの花
2858 白いサクラ、サクラの林、壷坂寺遠景、三重塔と本堂、飛鳥寺とレンゲの花
2859 レンゲと飛鳥寺、レンゲ畑の道を学童が行く、ミツバチとレンゲ、レンゲ畑、キンポウゲ、ナノハナ畑と林、ハナダイコンとナノハナ
2860 ハナダイコンとナノハナ、レンゲとナノハナ、コバノミツバツツジ嵯峨野方面、コバノミツバツツジの群落、大覚寺、ミツバツツジと八重桜、サクラ、町遠望、八重サクラ
2881 室生寺 (外観の寺、恵門、池の雨足、慶雲殿、鐘楼、ハナズオウ)飛鳥路 (ナノハナ畑ごしの天香久山)
2883 壷阪寺 (三重の塔、本堂、三重の塔、本堂外観、斗拱部のアップ、ボタンの花、回廊、お里澤市利生の像、阿弥陀像堂、阿弥陀堂内部正面)
2884 壷阪寺 (回廊と天竺渡来大観音石像、壷阪寺遠景、匂いの花園、ハナミズキ枝先、シバザクラ花、ケアノサス、チューリップ、ボタン、シロフジ)
2885 高取城 (シャガの花、八重ヤマブキ、石垣、シャガ、八重ヤマブキ、石垣、大手門跡、城に向かう山道)
近畿 和歌山県 1889 和歌山城 (シャチ、天守、石段道、庭園、石垣、ヤマブキ、土壁と新緑、八重サクラ、岡口門)サクラの落花
2365 紀三井寺 (石段、茶屋、本堂、六角堂、紀三井寺と紀伊水道、護国院・多宝塔、サクラ)
2366 紀三井寺 (本堂とサクラ、和歌山染井吉野標本木、本堂横の石段、和歌山市内、樟樹、桜並木、ヒメオドリコソウ、吉祥水・井戸、本堂遠景)
2510 根来寺 (参道、大塔、無縁仏の墓、大門・仁王門、「根来山」の額、蓮花院の石垣と門、門の額、石垣と土塀)、根来の里風景和歌山市県立博物館「徳川十六将画像」
2779 南部梅林 (白ウメの花、ミカンとウメの道、南部川村景とウメ、ウメの里風景、ウメ林)
2780 南部梅林 (オオイヌノフグリ、白ウメ、目津崎と海、ウメ林と道、梅林と山々、池、紅ウメ)
2781 南部梅林 (ウメ林と海遠景、ウメの山、ウメと観光する人々、白ウメ、ホトケノザ)
2782 南部梅林 (オオイヌノフグリ、白ウメ、白ウメの畑、山里風景、里のウメ畑)
2783 南部梅林 (白ウメの畑、白ウメ)鹿島と南部湾、海岸線、岩の小島、鹿島など (植田崎より)石神梅林・田辺梅林 (梅の里山間の風景、ウメ (白)、山間の梅、石神の里、ウメ (紅)
2784 石神梅林 (紅ウメの花・つぼみ、ウメと歌碑、白ウメの畑、山間の風景)奇絶峡 (巨岩・絶壁と会津川、 (雪)赤い橋と磨崖仏、会津川と赤い橋)
2943 那智の扇まつり (田楽舞、三重の塔と滝、見物人、大タイマツの石段登り下り、大松明火がつけられる、階段を上る大松明、見物人達)
2944 那智の扇まつり (階段下り・広場の大タイマツ、扇御輿、神事、田刈舞、石段を登る扇みこし、扇みこし解体)
中国 鳥取県 988 鳥取城、カラタチ、石垣、オドリコソウ、シロバナタンポポ、仁風閣、キンポウゲ、ハナイカダ、ハコベ、鳥取の町並み、コメツブツメクサ、春の山、飛行機、ヤマリンゴ、松の花、モミジの花、「ふるさと」石碑、堀、コイ
2044 子鹿峡、ヤマメ、トロ・名水百選「天の真名井」、ニジマス、モ、ユキノシタ、水車小屋、クリの花
2404 八重垣神社 (大鳥居と随身門、夫婦椿・連理玉椿、拝殿、本殿、夫婦杉、鏡の池、宝物殿内八重垣神社御本尊壁画)玉川と土蔵群、極楽寺山門の枝垂れサクラ、打吹公園のサクラと打吹山、羽衣池のサクラ、通路のサクラ
2405 打吹公園 (鎮霊神社のサクラ、社殿、サクラ)、大覚院 (里見忠義と八賢士の墓、本堂、お林の方墓所、山門、打吹山と倉吉の街並み、打吹公園遠景)鳥取城 (千代川から城山を望む、濠と石垣、二の丸跡、白鳥、仁風閣)
2406 鳥取城 (二の丸三階櫓跡石垣、城門、石垣石段とサクラ、仁風閣俯瞰、石垣、二の丸跡、市街を望む)、吉川経家公像、箕浦家武家門・膳所城跡、琵琶湖、近江大橋、京阪浜大津駅 (雪)、街中、大津茨
2853 大平山から東郷町・倉吉市、大平山ナシ畑、ナシ枝、ネギボウス、レンゲ、レンゲ群落 (畑)、ヒバリ
2854 サンコウ園、ナシ受粉作業、ナシの花、枝先、ナシ畑、チューリップ (赤、紫、ピンク)赤チューリップのローアングル
中国 島根県 979 出雲大社 (神代神楽、拝殿、イチョウの花、彰古館、石碑、鳥居)・日御碕 (海、タカ、ウミネコ、岩、カモメ
980 日御碕 (海、日御碕灯台、マツ、ウミネコの島)・松江町並み、武家屋敷、小泉八雲像、宍道湖夕景
981 宍道湖夕景、松江町並み (雨)、小泉八雲旧宅 (晴)、茶畑、ソラマメの花、車窓、鯉のぼり
986 SL、操作場、津和野の町並み、長門峡、ツツジ、白い木の花、薄黄の花
2402 松江城 (サクラのトンネル、イトザクラと天守、石垣、イトザクラ・赤・白、ヤマザクラ・白)
2403 松江城 (石垣とサクラと天守、二の丸帯曲輪の石垣、水手御門のサクラ、水手御門跡石垣、水手御門跡、塩見縄手、北側内堀のサクラ)、小泉八雲旧居、城山から塩見縄手、武家屋敷、北堀川桜と宇賀橋、城山と天守、内堀、サクラ
2675 朝焼けの海、小島と海、雲、浄土ヶ浦、岩山にマツ、波と岩、松と海、ダルマギク
2676 落葉の山中、イソギク、青い海と岬、松と海、春寿菊、アラゲキクラゲ、ツリガネニンジンの花、カザグルマの実、海の崖にダルマギク、テトラポットの港
2677 内海の海岸、鳥 (オオアジサシ、ミユビシギ)、断層の岩、イソギクの群落、隠岐のアブラギクの蕾、奇岩の海岸、山の小川、木洩れ日、トカゲ岩付近のオキサンショウウオの幼体、小川
2855 チューリップ畑、チューリップのアップ、花の内部アップ、紫のチューリップ
2856 チューリップ畑、花摘み作業、子供達、チューリップ公園脇のチューリップ畑
中国 岡山県 378 瀬戸大橋、オオマツヨイグサ
379 オオマツヨイグサ、瀬戸大橋
977 名水「塩釜冷泉」、ニジマス、春の枯林、キンポウゲ、アレチノギク、大山、ナノハナの野原、空移動、蒼い芽
1196 畑、ハクサイ、農家・秋の高原、山々、八塔寺ふるさと村 (大根干し、ユズ、農家、ナンテンの実、農工具野菜、刈田)
1201 倉敷の町並み (通り、ウドン製メン、干し柿、看板、寺の石段、家々の屋根)、ナノハナ畑、ミツバチ
1812 津山城 (サクラ夜景、月とサクラ、花灯籠と道、市街の街灯、石垣とサクラ、人出 (昼)、サクラ、石垣と桜)
1813 津山城 (サクラ、石垣とサクラ、八重サクラ、ムスカリとハチ)
1814 津山城 (サクラ並木、町並み遠景、天守跡、石段道、シロバナタンポポ、オオイヌノフグリ、カンサイタンポポ、街とサクラ、石垣と桜、粟積櫓跡の石段)
1816 サクラ、タテハチョウとサクラ、さくら橋、弁天橋蓮台寺のサクラ、雨とサクラ、雨に張り付いた桜花ビラ、ウメ
1817 由加山 (蓮台寺、サクラ)、モモ、池とサクラ・醍醐桜、霧の山
2047 奥津峡 (奥津温泉河原の露天風呂、花、甌欠群、吉井川、花)*ホワイトずれ
2200 【岡山城】 天守閣あおり (北面・東面・北西面)、石狭間外側、月見櫓北面、表書院跡、西側の高石垣、大手口枡形の巨石、西丸西手櫓など、【後楽園】 全景、沢の池、唯心残と岡山城天守閣、城と茶畑、井田と城、茶畑と茶店、井田、延養亭、サクラ林の紅葉、紅葉と天守閣、流店、蘇鉄園、庭園全景、廉池の魚、錦鯉、天守閣北面、旭川と天守閣、庭園と操山
2545 吉田町歴史民俗資料館 (木像阿弥陀如来座像)富田城 (大手門、大井戸、石垣、山中御殿跡、雑用井戸、菅谷口、七曲り跡、二の丸、本丸跡、町並み、三の丸跡、尼子晴久の墓、城山、山中鹿之助銅像、花の壇、里御殿)備中高松城 (二の丸、清水長左衛門の首塚、秀吉本陣石碑、水攻築堤跡、太閤岩)
2848 アンズ畑の夕景、高倉山からの山陽町遠景、モモの里山陽町、ネギボウズ、モモの花と鯉のぼり、作業中のトラクター、ユキヤナギとモモ、畑道タンポポとモモ林、ダイコンの花
2849 モモの里 (モモ畑、ダイコンの花、ナシの花)千光寺 (千光寺の鐘、千光寺遠景、驚音楼、夕方6時の鐘つき)
2864 サクラ並木、水車、鈴、家並、小川、サクラ、出雲街道、宿場、ホコラ、脇本陣、露店売り、花鉢、水路のコイ、雲州侯本陣、ユキノシタ
2865 新庄宿 (新庄村の俯瞰、町並、サクラと鯉のぼり、石橋、土手の民家)、五段の滝、蒜山高原遠景、雪山の遠山北房町、ニリンソウ群落、小滝とニリンソウ、ニリンソウ
2867 備中国分寺 (備中国分寺とレンゲ畑、五重塔、レンゲとスズメ、テッポウ、山門、鐘楼、五重塔、木彫、勅使門外観、五重塔、白壁の道、白い藤)
2877 温羅遺跡碑、吉備路展望案内図、吉備路遠景、鬼ケ城遠景、吉備津神社遠景、茶臼山古墳、造山古墳、豪渓 (豪渓崖、渓流の流れ、イタチ、渓流とサクラ、山の緑)
中国 広島県 1205 家並み、灯台・尾道の俯瞰、橋、学校、寺、尾道城、島・竹原の町並み、干し柿、コスモス
1210 広島植物園 (ペンタス、アマゾンユリ、クンシラン、ツルタイワン、ホトトギス、フクシア、ニューギニアインパテエンス、マレーアップル、タマゴノキ、ルリハナガサ)
1815 上の池とサクラ、さくら橋、弁天橋、池とサクラ、赤い鳥居、池面の桜花、ハチ、レンギョとサクラと池
2397 尾道遠景、千光寺公園のサクラ (文学の小道石碑、文学碑いろいろ、専光寺とサクラ、公園の桜、大回覧とサクラ、シャチ、街とサクラ、下から城見上げ)
2565 三段峡 (三段滝、ヒメレンゲ、山並みと雲の流れ、三ツ滝、竜門、渓流)
2851 スミレ、イカリソウ、エヒメアヤメ、ツツジ、葦の芽、尾道市高台遠景、千光寺、ロープウエイ、石畳の道を行く人
中国 山口県 993 山、落、ディーゼル車、海岸夕景、萩城 (石垣、花江、茶亭、堀、コロンビアアカミミガメ)
994 春の山、萩の町並み、厚狭毛利家、ムラサキツユクサ、トカベ、白壁の家、白土塀、東光寺 (石灯籠、墓石、鳥居、山門、鬼瓦)、モミジの花
1218 海岸、カモメ、群れ飛ぶトビ、海、船、砂浜、岬、崖、マツ、マルバシヤリンバイの実
1219 マルバシヤリンバイの実、マツ、波、海、崖、釣り人、島、太陽、奇岩の岬、船
1220 波、船、奇岩の島、マツ、崖
1221 島、海、マツ、枯木、崖壁湯温泉、慈思の滝
1875 コゲラの巣、大村桜のつぼみ、もみじの新緑とサクラ、モミジの花、大村公園風景、ボラ (魚)錦帯橋、屋形船、花見客、岩国城 (サクラ)
1876 岩国城 (サクラ)、錦帯橋の夜桜、川面に写った桜見の店明かり、月とサクラ、吉香公園の夜桜
1877 錦帯橋とサクラ、ナノハナと船とサクラ、コガラ (鳥)、綿川沿いのサクラ並木、花見客、シダレザクラ、吉香公園のサクラ並木、岩国城 (サクラ)
2190 東光寺 ~ 「毛利氏廟所」、大雄宝殿、三門、鬼瓦、宝筐印塔、総門など、松陰神社 ~ 鳥居、松下村塾、神社拝殿、吉田松陰幽囚の旧宅、松下村塾など、【萩城】 桝形石垣、本丸門跡、指月山と天守台、内濠と天守台、二の丸と天守台、本丸跡から天守台へ、本丸門跡の枡形、天守閣跡の礎石、天守西側濠と石垣、本丸門跡と本丸、天守台石垣、天守台から花江茶亭へ、梨羽屋茶亭、花江茶亭、庭と花江茶亭、旧福原家書院
2715 ナガシャクリウバーレ、石灰石、遊歩道、ノコンギクと岩、リンドウ、石灰岩の原
四国 徳島県 1429 祖谷渓 (山川、谷川)、サクラとハチ、岩の上の家高知城 (天守閣、門、鯱、石垣)
1837 徳島市街並み俯瞰、吉野川、カンヒザクラ、タケカンバの花、果穂、ホオジロ、若葉の林、吉野川、キツツキ・吉野川とナノハナ
1838 吉野川とナノハナ、カモ、菜の花群落、遠山と菜の花、青ガエル
2394 サクラ (徳島城、鳥居の道、俯瞰の徳島市、石段道、大島サクラ、石垣、神社本殿
四国 香川県 385 シャガの花
1426 今治城 (お堀、石垣、白鳥、天守)高松城 (堀と建物、外堀とサクラ並木)
1427 高松城 (堀、カモ、庭、松、技雲閣、ヤツデの若い芽、ホルトノキ、マツの花、門、堀の魚)
2022 金刀比羅宮 (旭社、真須賀神社、参道の石段、本宮、本宮より琴平町を望む、燈篭、本宮の金と銀のサクラ、三穂津姫社、嚴島神社、廻廊と本宮、御神木・クスノキ、大山祇神社、旭社、狛犬、表参道、石段駕篭など、高燈籠、駅に停まった電車、ササゴイ)
2023 高燈籠、鞘橋・満濃池、栗の葉と花、キンシバイ・つぼみ、蜂が花粉を食べる
2026 寒霞渓 (ロープウェイ車窓)、山頂展望台より寒霞渓)、寒霞渓 (山頂展望台から)、俯瞰の町、かわら投げの人々、寒霞渓風景、青空と雲、木、松の花、バイカアマチヤ、村里、山々、湾、オリーブ園 (オリーブの木、「オリーブ発祥の地」碑、オリーブの花)
2027 オリーブ園 (オリーブの花、散った花、オリーブの木と海、オリーブの木と人家)
2028 オリーブの花・銚子滝、平和の群像、「二十四の瞳」岬の分教場 (田浦分校校舎、教室、机、小道具、オルガン)
2029 「二十四の瞳」岬の分教場・田浦分校校舎、大角鼻灯台、マダラマツゾウムシ、風ノ子島、イチモンジセセリ (チョウ)、塩谷鼻、児島・白浜灯台
2391 伊予松山城 (サクラ)、遠景の城、ヨウコウ (サクラ)、石畳と石垣の道鳥居、琴禅心中香宮、赤い狛犬、石段道、本殿、砂で作った丸い紋、琴弾公園のサクラ
2392 琴弾公園のサクラ、山門、鐘楼、本殿、石段道、石仏、境内
2393 砂浜、寄せる波、砂で作った大紋サクラ (徳島城城山、石垣)
2395 蜂須賀家政の銅像、枯山水庭園、白い八重サクラ、徳島市俯瞰丸亀城 (サクラ)、石垣と天守
四国 愛媛県 1423 宇和島城 (天守、市街)、サクラの落花・伊予松山城 (石垣、石落とし所、小窓、市街)
1424 伊予松山城 (銃口、塀、石落とし所、天守閣とサクラ、門、窓、ヤエザクラ)、ハト
1665 虎ヶ滝、渓流、岸壁・ミカンの段々畑 (青い)、ゴイシシジミ、十月サクラ
1844 滑床渓谷、アンズとナノハナ
1845 アンズとナノハナ古い町並み、倉、窓、瓦、高昌寺
1846 高昌寺 (寺院、鐘楼)、サクラツボミ、サクラと雨水、墓地、大洲城 (櫓い像)川と橋、古き町並
2334 椿神社 (拝殿裏の寒桜とツバキ、奉燈、椿の花、寒桜、石の上の落花)
2335 椿神社 (拝殿裏のサクラの花びら、石段と拝殿、サクラ、堀の上のネコ、瓦屋根)、伊予松山城 (町から見上げた城、敵の攻撃を防ぐための石、揚木戸門跡、巽櫓)
2340 伊予鉄高浜線 (車内、各部、横川原駅外観、山と伊予鉄、橋の上から、サクラと電車)・フェリーより大三島町、夕方の瀬戸内海、雲
2379 牧野公園のサクラ、山一面のサクラ・岡豊城址、俯瞰の街とサクラ、古井戸、本丸跡、山道、山越えと川宇和島城
2380 宇和島城 (サクラ)、街俯瞰、サクラの丘、サクラ、石垣とサクラ、小川とナノハナ、サクラの里小城公園のサクラ
2387 西公園のサクラ、協会的神社、荒津大橋、港、福岡タワー、福岡ドーム伊予松山城 (サクラ)、松山下俯瞰、ヒヨドリ
2388 伊予松山城 (サクラ)、城とサクラ、石垣とサクラ、虎口よりサクラ、城門、城より俯瞰
2389 伊予松山城 (サクラ、天守、檜、門)・来島海峡ひょうたんサクラ
2390 面河川のサクラ、赤い鉄橋とサクラ、ミツマタ伊予松山城 (サクラ、檜門、石段道、石垣、天守)
2398 西法寺のサクラ (サクラUP、鐘とサクラ、本堂とサクラ、石囲い)
2399 西法寺のサクラ (サクラUP、寺の屋根とサクラ、山いっぱいのサクラ森)
四国 高知県 1418 朝日、シダ、ヤマツツジ、四万十川河口、名水百選「四万十川」、釣り船、モズ
1419 セグロセキレイ、モズ、コメツブツメクサ、ツグミ、ツボスミレ、オモダカ、ハハコグサ
1420 ハハコグサ、ツボスミレとアカタテハ、コセンジュグサ、橋、名水百選「四万十川」
1421 沈下橋、農家、アブラナ畑、サクラと滝、オオタチツボスミレ、キケマン、コケ、セントウソウ、名水百選「四万十川」
1430 牧野植物園、高知城 (高知市街)、カラタチの花、コイ・オダマキ、コキンバイ
1432 シラン、チシマウスバスミレ、トキワハゼ、ツツジの生垣、ダイコンの花、キランソウ
1840 桂浜、俯瞰の浜、岬とホロラ、サクラの木、ヒヨドリ、竜馬の像・ひょうたんサクラ、サクラのツボミ、サクラの古木、八重スイセン (黄)、スイセンのツボミ
1841 スイセン、ツバキ、ツバキツボミ、トキワマンサク、ウメ、ミツバチ、ウメと遠山、サンショウ
1995 室戸岬測候所、室戸岬灯台、巡礼者、散御崎寺本堂、彫像、楼門、観測所遠望、白い空海像、仁王のいる門、海岸の海草、アコウ、目洗池、カタバミの花、空海像、海と船、燈台のミラー、夕景の港、夕日の落日、昼間の岩場海岸、漁師、洋上を行く船
1998 御蔵洞神明窟、五所神社、神明宮、ビシャゴ巖、遠景の海、舞うトビ、弘法大師行水の池、タイトゴメ (黄色い花)、ハマボッス、ハマウド
2001 野良時計、田植え前の田んぼ、ハナショウブ、カエル、武家屋敷 (土井廓中、野村家)、「叱られて」歌碑
2003 浄貞寺 (雨の観音堂、安芸氏墓、「お山のお猿」の歌碑、古井戸、安芸国虎公の墓、三黒萬霊塔と観音堂)、安芸神社、つつじと観音堂、雨の屋根瓦、雨のアジサイ、「雀の学校」の歌碑、土井橋の雀のレリーフ、「三日月」の歌碑、江川の流れ、モズ
2005 岩崎弥太郎生家 (外観、庭の石組み、家の中、茅葺きの屋根、蔵、石臼、三菱の家紋、記念碑など、「春よ来い」の歌碑、タバコの畑、岩崎弥太郎の像)、伊尾木洞シダの群落 (ホウビシダ、コモチシダ、ハゴロモシダ、 (マツザカ)ホウライシダ、ノコギリシダ、シロヤマゼンマイ、クリハランなど)
2007 滝百選「轟の滝」 (甌欠)滝百選「大樽の滝」 (大樽谷川、ミヤマカワ、トンボ、ユキノシタの花、滝とアジサイ)【トンボから0H】 ・土佐闘犬
2009 ミヤマカワトンボ、滝百選「大樽の滝」、ウノハナ、鏡村遠景、アジサイの花
2010 アジサイ、クロアゲハ、滝百選「大樽の滝」、岩に黄色い花、テガタチドリ、大桐川はりまや橋、播磨屋宗徳の碑、ガス灯・小金の滝l、シランと小金の滝、吉野川
2011 大桐川、はりまや橋、播磨屋宗徳の碑、ガス灯・小金の滝l、シランと小金の滝、吉野川杉の大杉、幹の太さをはかる、吉野川、センダン (紫色の花)、鉄橋
2376 筆山公園のサクラ、メジロ、浦戸城址、大橋と川、小さい本堂、石段道、石垣、海と渚、モニュメント、井戸、近代建物、城跡、石碑)
2377 海岸の浜辺、波、浦戸城址・牧野公園のサクラ、サクラと村の屋根、牧野墓、浦戸城館、ハクレンとサクラ
2378 牧野公園のサクラ、青山文庫、レンギョの道、ツツジとサクラ、レンギョとサクラ、エナガ (鳥)、街とサクラ、山一面のサクラ
九州 福岡県 2296 福岡市植物園 ~ サンタンカ、コルディネストリクタ、ムラサキゴテン、ゼブリナ・ペンジュラ、アフリカナガバモウセンゴケ、ウォーター・ポッピー、プリムラメラコイデス、カランコエ、サイネリヤ、シクラメン (花)
2297 福岡市植物園・動物園 ~ セントポーリア、鉢花室全景・ホッキョクグマ (水を泳ぐ)、ローランドゴリラ
2385 熊本城のサクラ、石垣とサクラ、チケットを切る婦人警官、石垣塀とサクラ、堀とサクラ、銅像、城門とサクラ、石垣に写った陰石の大鳥居、西公園のサクラ
2386 街、高速道、石碑とサクラ、平野二郎銅像、サクラと石段、海の見える高速道と海、大島サクラ、西公園のサクラ
九州 佐賀県 1852 佐賀城 (城門、サクラ、石垣上の家、石垣)・滝百選「見帰りの滝」、キセキレイ、サクラと滝虹ノ松原 (俯瞰)
1853 虹ノ松原 (砂浜に寄せる波、防風柵、松林)・唐津城、虹の原、アオジ (鳥)、サクラと城
2286 佐賀城跡 ~ 鯱の門及び続櫓、佐賀城跡 ~ 鯱の門、シャチホコ、続櫓、鯱の門から天守台へ、鯱の門、県庁前の濠、古い町並み、土蔵、土塀など、「肥前名護屋城図屏風」in佐賀県立博物館・島津義弘陣跡の石垣跡、石材採石現場跡、ツバキの花、堀秀治陣跡 ~ 御殿跡、名護屋城方面を望む、茶室跡など、加藤清正陣跡
2381 小城公園のサクラ磯山遊園地のサクラ、小さなお堂とサクラ、石碑と石灯篭、鳥居とサクラ、池とサクラ、サクラ並木道、庭、桜島とサクラ
九州 長崎県 1353 カワムツ、ヤマメ、ヨシノボリ、カマツカ、チチブ、タカハヤ、タモロコ、ドジョウ、ブラックバス、タナゴ、アブラハヤ、カゼトゲタナゴ、アメリカザリガニ、イモリ、イトヨ、ドンコ、チチブ (エイ的) (南洋魚いろいろ)
1854 九十九島、夕景の養蝕イカダ・渦潮、海流、サクラと流れ、西海橋、カスミザクラとメジロ、カスミザクラと新芽
1855 カスミザクラ、渦潮、劣塔、海峡、防風壁、ホテル、西海橋・長崎市街 (俯瞰、南山手商店街、異人館、浦上天主堂、港)軍艦島、野母崎、クサイチゴ (ツボミ、ハナ)
1857 権現山展望台、夕日とサクラ、赤い夕日の落日、細い日、夜の軍艦島、長崎市街夜景 (LONG、夜の港、ネオンの市街、市電、ネオン、聖人墓地 (昼)、長崎駅
1859 島原城 (天守、鐘楼、檜、天草四郎像、サクラ、ユキヤナギと城、レンギョと城、堀と石垣と城)・ヒバリ、飛ぶヒバリ、飛ぶシラサギ、天草遠景、シロバナタンポポ、ホオジロ、雲仙普賢岳俵石展望台より町並み、遠景ふかん
1860 俵石展望台より町並み、遠景ふかん十字架墓地、荒川アダムの碑、本渡市町並みふかん遠景、千人塚、ジャノメエリカの花、ガス灯、天草四郎像、墓地、サクラ
1874 朝霧の光とササ、樹間、玖島城とサクラ、大村神社とサクラ並木、鳥居、コケの幹と草、竹林とサクラ
九州 熊本県 1 ナデシコ、コウゾリナ、オニユリ、ヤマジノギク、ハナウド、ノアズキ、ヒゴタイ
2 ヒゴタイ、ミソハギ、ヒロハトラノオ、ツクシクカイドウ、オニユリ、アゲハチョウ、コウゾリナ、セセリチョウ、フシグロセンノウ、ヤツシロソウ、ヤマユリ
3 ユウスゲ、ナツズイセン、シキタリス、ナデシコ、ユウスゲ
5 ユウスゲ (開花まで)
6 ユウスゲ (開花まで)
7 名水百選「菊池水源」水面、シュロソウ、ノコギリソウ、ナツトウダイ、オミナエシ、オニユリ、アベリア、クサフジ、マツバギク
189 数鹿流ヶ滝、野バラ
1048 願成寺 (本堂、相良家墓地、切支丹灯籠)、釣り人、川・滝百選「栴壇轟の滝」、ネムの花平家の里 (五木村五家、室内小道具、能舞台)
1851 スモモの風葉、スモモの花 (白、ピンク、ツボミ)ループ橋
1861 山桜、田植え・大江天主堂 (教会、マリアの像)、海岸風景、一本のマツ、流れる雲崎津天主堂
1862 崎津天主堂、諏訪宮境内、鳥居、ヒマラヤトキワサンザシ、崎津の港町並み遠景、モニュウメンス、赤い鉄の橋、高速道のループ・瀬戸歩道橋、天草瀬戸大橋・レンゲ畑、水田とスモモ
1863 スモモ・牛深公園 (町並みと海岸風景)・千厳山公園 (雨の中のサクラ)
1867 熊本城とサクラ夕景、花見客、提灯、夜サクラ、ライトアップの城とサクラ、月とサクラ
1868 熊本城とサクラ (夜)、チョウチン、花見客 (昼)、サクラと (城、石垣、道)、落下のサクラ、天守
1869 熊本城 (天守、櫓、石垣とサクラ、土壁、水面に写ったサクラ、外灯、ヒヨドリ)
1870 熊本城 (サクラ、シダレザクラ、天守、門、八重サクラ、落花、熊本市内)桜島、磯庭園 (サクラと門)
2384 母智丘公園のサクラ遠景の天守、町中の天守、清正像、サクラと街、石段道、三つの天守、サクラと石垣、熊本城のサクラ
2573 阿蘇山火口、観光客、南外輪山と白水村、田んぼ、緑の山から白川水源入口白川吉見神社 (鳥居、参道、アジサイ、トンボ、ミヤマカワトンボ、拝殿、本殿、白川水源の湧水、水を汲む人達、水源と神社、名水百選「白川水源」)
2574 白川水源、橋、アジサイ、グリーンピアから見た阿蘇山、牛、白水村から見た阿蘇山、田んぼ、鳥、白川村の家並み、農作業、高岳、根子岳、山ウドの花、ミツバチ、外輪山と阿蘇町
九州 大分県 1062 宇佐神社・応暦寺、キバナコスモス、仁王像、石灯籠、聖徳太子像、五百羅漢、十六羅漢、石仏
1064 熊野磨崖仏・日出城 (鐘、石垣)杵築城、武家屋敷 (門、庭、墓、タチアオイ、塀)
1065 杵築城 (天守、勘定場の坂)、安国寺 (門、仁王像、石灯籠、石像、木像、池、鐘)、クチナシの花、バッタ、地蔵堂、足利尊氏の墓、キウイ、池
1224 海地獄、坊主地獄、明礬温泉 (湯ノ花、小屋、別府の町並み)、貴船城、別府の町並み、シロヘビ
1410 キジムシロ、アザミの蕾、トウダイグサ、葉キャベツの花、キャベツの花、ニラの花、シロツメクサ、クローバーの葉
1411 ダイコンの花、さやえんどうの花、実、ソラマメの花
1847 噴煙、山、ササ原、霞む杉林、草原と山々、ホオジロ (木の枝の先、草につかまった)、小川、野原高原のナノハナ、センダイムシクイ (鳥)
1864 橋とサクラ、落下のサクラ・阿蘇山夕景 (晴)岡城 (石垣とサクラ、霧の山)、朝景 (晴)、レンギョウとサクラ、石垣とサクラ
1865 サクラ、コゲラ、石垣、ヒメスミレ、ホオジロの水浴び
1866 カスミザクラ、オオタテツボ、スミレ、サクラとレンギョウ、サクラの大木熊本城とサクラ夕景 (天守、石垣、石段)
九州 宮崎県 17 コスモス群落
18 コスモス群落
19 コスモス群落
20 コスモス群落の夕景
21 コスモス群落・コバナセンナ
1036 オニユリ、クロアゲハ、伊東伝左右衛門宅、振徳堂、小林寿太郎の像、ニガウリの花、モンシロ、ナスの花、ベゴニア、飫肥城
1848 ナノハナ、夕景、ウグイス
1849 ナノハナ朝景
2383 母智丘公園のサクラ (母智丘神社、遊園地、メモリアルの鐘、山のサクラ、屋根にサクラ、シロツバメ、エダジャク (ガ)、俯瞰のサクラ並木、ゼンマイ、ハエ、キンポウゲ、遠い街、石峰稲荷神社、手浜場、本殿
九州 鹿児島県 1040 城山展望所、桜島、西郷隆盛洞窟、シダの花、鶴丸城、薩摩義士碑・武家屋敷 (森重堅邸庭園)、通り
1042 岩、波、空・海、一乗院跡、仁王像、梅崎春生文学碑、鑑真上陸記念碑、岩の入江・里八幡神社、アオイ、カノコユリ、石垣、オニユリ
1045 ピーマン、キュウリ、ナス、インゲン、ダイコン、ハナキリン、アガパンサス、カノコユリ、エクイセティフォルミスカボチャ、港、風車、船、フェリーからの桜島・甑島
1871 磯庭園 (桜島と庭園の花)、カンヒサクラの実、雨の磯庭園 (庭園風景、門、屋根、外観、カキの若葉、池に雨)
1872 雨の磯庭園 (雨の池、鯉、ソテツ、庭園風景、サクラ、ヒヨドリ)、雨の磯山遊園地 (サクラ並木)
2274 (夕景)開聞岳、火の神公園、立神岩、「みだれ髪」の歌碑・菜の花と池田湖と開聞岳、菜の花群落、菜の花と人、海原
2275 菜の花と開聞岳と池田湖、魚見岳より (鹿児島湾、知林ヶ島、指宿市街、桜島、船)
2278 南州墓地全景、桜島、勝海舟歌碑、常夜灯、港より城山と市街、磯庭園 (瓢池、徒然庵と桜島、曲水の庭、千尋巖、桜島、ウメ、ウメと獅子乗大石燈籠、噴煙を上げる桜島とウメ (白)、御殿と池、望岳楼)
2382 磯山遊園地のサクラ、海とサクラ、桜島とサクラ
3450 【佐多岬】 ロードパーク車移動、さたでぃ号より (佐多岬、灯台)、ロードパーク入り口、ハイビスカス、【鹿児島湾】 (屋久島行きフェリーより)、潜水艦、桜島、鹿児島市街、長崎鼻と開聞岳
3453 【屋久島】 栗生 ~ 山の稜線 ~ 七五岳、ハイビスカス、中間のガジュマルの巨木、ガジュマル林の道、千尋滝
沖縄 沖縄県 523 岩、ハマヒルガオ、ハイビスカス、テリハハマボウ、海
526 浜辺に打ちよせる波、砂浜、岩、タコノキの実、ハマヒルガオ、花
936 ハイビスカス、赤いボールの花 (木)、ゴマダラテロウ、アンスリウム、細く赤い花、ファレノプシス、ツツジ、噴水、トカゲ、ランタナ
2262 八重岳のサクラ ~ 桜ズームアウト、パインの木からのパン、、大通りの桜並木、山脈から桜へパンダウン、パインの木入れ込みのサクラズームアウト、サクラの枝にクモの巣、サクラのアップ、サクラからパインの木へピン送りなど
2263 八重岳のサクラ ~ 車、サクラにハチ、人入れ込みのサクラ、サクラの落花、道路際のサクラへパンダウン、パインの木・今帰仁城跡と彼単サクラ
2264 今帰仁城跡のサクラ ~ サクラの花にアカタテハ、サクラから石碑の間をパンダウンとパンアップ、カップルとサクラのピン送り、海の城壁、海からのパン、サクラと石垣のピン送り、海岸晴、海人、夕日バックのサクラ、鳥居とサクラ。灯籠傘・提灯・石段
2265 展望台から2B、市街地の遠景PAN、市街地から桜へ、サクラ群落、桜のUPとPAN、市街地、桜PAN、桜入れ込みの公園、桜の花びらのUP
2266 サクラUP、市街地入れ込みのサクラ、名護城跡付近のサクラ、花見をしている人達、名護城跡 (古いはれ塀と門、細い道)
2267 浦添城跡 ~ 伊波霊園、城跡とそこにある雑多な物、浦添市内遠景PAN、銅確、石像、城壁、私の花、雨の浦添市街地・南山城跡、サクラの森、チョセンアサガオ (白) (赤い花)、畑と町
2268 南山城跡、石段と鳥居、社殿、石垣 (溶岩)、白い菊的花、ひめゆりの塔 ~ 戦死者碑、石碑の前で写真を撮る観光客、ミントン城・玉城城跡 ~ ニワトリ、「天地之神」の石碑、海と村の俯瞰、海と船、白い花、石垣・石段のUP。、城跡からゴルフ場へ
2269 知念城 ~ 石段から石門へ、石門、石段、サクラ、サクラと山のピン送り、サクラから知念村の遠景
2270 今帰仁城跡 ~ サクラの花びらのアップ、石垣、カキの木と桜、石門、石段を上る観光客、石垣からサクラへ、アカタテハ、サクラの花びらのUP、サクラから石段へ、サクラのある石段
2271 今帰仁城の寒緋桜・名護全景、山の寒緋サクラ、名護城の寒緋桜、白い煙と黒い煙の碑、石段とサクラ、名護城跡、名護中央公園の夕景
2272 名護岳へ向かう道路わきのサクラ・残波岬 (奇岩の岬、イソヒヨドリ、海岸風景、二つの岩、船の航行、観光客)、座喜味城跡 (ワラ小屋、石壁、サワオグルマ、石門)
2610 白保海岸、パイナップル畑、エメラルドの海が見える展望台、町の俯瞰、海、島、海岸、遠山、ハイビスカス、クロバイ、於茂登山、アゲハチョウ、クロスジギンヤンマ、竹富島、雨雲と雨の幕、海原
2613 御神崎マリンビーチ、ダイバーの船、浅瀬の海、紫の木の花、畑と海、灯台、川平湾、クルーザー、小さな社寺、雲、マングローブ、シオマネキ、ヤドカリ、ハゼ
2614 ハゼ、シオマネキ、マングローブ、川平湾、宮良殿内、家屋、屋根、庭、オレンジの木の花コンドイビーチ、泳ぐ人、枯れ木、雲、ヤドカリ、浜辺の小屋、浜辺
2615 石垣の道、郵便局、屋根の造り、美崎御嶽より石垣島、水面、美崎御嶽、海、西桟橋よりコンドイ浜、鳥居、小さな社寺、タキドングチ海中公園、シラサギ、布さらし浜、砂浜の草花 (紫の花)、水面
2618 ルブルフ展望台島の町俯瞰より黒島・西表島を望む、入道雲。コンドイビーチ、浜辺の海水浴客達、サキシマウスオウの花
2619 コンドイビーチ、水着の女性、水牛、道、ハイビスカス、クモ、船入港、船の移行、イリオモテヤマネコ (はく製)、西表島、サキシマスオウの木
2620 サキシマスオウ (花、実)、サガリバナ、木クラゲ、田んぼ、水牛、古見岳、ナダラ川、山、マングロウブ、小魚、ヤドカリ、フグ、サヨリ的魚、マングローブ入り江、対岸の町
2621 ナダラ川、山、ビナイサーラの滝、マングローブ、白い花、鳩間島、サンゴの島、浦内川、走る犬、山、原生林
2623 シオマネキ、ハゼ、マングローブ林、遊覧船より (ひるぎ、りゅうきゅう松、サガン岩、スオウの木、ホウライタケ、サキシマツツジ、シダ群落)
2624 ぐんかん岩、滝、トカゲ、バッタ、ジャングル、滝、ピンクの花、カンピレーの滝
2634 プズマリ、石垣の山、石垣と海、民家、入道雲と海原、岬、道、ハイビスカスの咲く道、石垣と人像、屋根、ピンクの花
2638 仲本海岸 (対岸)石垣島夕景、夕焼け空、恋人達、船、灯台、御石垣、ハイビスカス松山御殿、六角御井、徳利木綿、仙人大木客樹、佐司笠樋川、○○石堂、世○報御○、紫の花と黄色い実
    90 わらぶき屋根の神社、「芭蕉」石像・酒田倉庫群、川、民家・象潟、水田、ミズアオイ、マツ
91 神社、ハス、海岸、砂浜、草原、ススキ・仙台の街、仙台城天守の屋根、坂、広瀬川
145 ギンヨウアカシア・ホトケノザ、ナズナ、ブロッコリーの花
341 フクジュソウ、フキノトウ・ウメ (赤)
353 ハコベ、タンポポ・サクラ、千鳥ヶ淵、お堀のボート
365 アンズの花畑、鯉のぼり・モモの花畑 (曇)
538 ハギの落花、水辺、水田、苗、杉林山、山合の家々、空、杉林
599 山中温泉 (尾花沢)
605 若葉旅館、山居倉庫、尾花沢、市振温海温泉、萬国屋
673 四天王寺【篝の舞楽】 振鉾、供茶供花の式、篝火火入れ。
892 松川の濁流イチイの実、ツキミソウ、タチフウロ、アキノキリンソウ、アカネ
942 ウメ高島城 (天守、諏訪湖)
964 アオキの芽、狩宿の下馬桜身延山久遠寺の枝垂れサクラ、ツツジ
989 鳥取城 (堀、コイ)、鯉のぼり、白兎海岸・松江城 (天守、石垣、サクラ)出雲大社、狛犬、大黒様とウサギ、歌碑、松並木、鳥居、拝殿、神代神楽
995 モミジの花、東光寺、松陰・晋作の墓、松陰像、笠山より夕景、朝焼け、鯉のぼり、ゲンゲ、ミツバチ森鴎外旧居
1335 ホオの木と花、ヒカゲチョウ、カメムシ、テントウムシ、テントウムシの幼虫、モモの実、シダ、クロマ用映像
1338 ナメクジ、コケの花、シロバナエイレンソウ、クロマキ用映像、火
1638 ヒラタケ ?、シイタケ、マイタケ、、ナメコ、シイタケの原木、菌糸マツタケ (赤松の山)
1721 ツバキの花 (白)、サザンカの花 (白)紅葉の山道、カエデの紅葉、落葉、エナガ (鳥)
1729 ヤドリギの芽、カワセミ葉を落としたサクラの木、幹 (木肌)、冬芽のついた枝、サクラの冬芽
1752 松ぼっくり、杉林、杉の花オオイヌノフグリ、御岳渓谷、杉・名水百選「御岳渓流」
1801 コブシの花、サクラ並木同ポジ、サクラ並木と通りチューリップ同ポジ・浄真寺のサギソウ
1822 小田原城周囲のサクラ、カモとアヒル、シダレザクラ、与楽のシダレザクラ、弥陀のサクラ
1873 雨の磯山遊園地 (サクラ並木、ブランコ)大村城、大村神社とサクラ、八重サクラ、コゲラの巣
2288 模型「名護屋城と城下町」in博物館・名島城跡、名島神社参道、鳥居、社殿 (雪が降っている)、城跡石柱、「名島城絵図」、城跡より海を望む、天守閣跡、城山海から城山へ・立花山全景、町から山へ・福岡城跡 ~ 名島門 (上部PAN、小門、内側全体、組木など)、旧母里太兵衛邸長屋門 (全体、門瓦の紋、内扉の鉄砲櫓下石垣、裏御門跡石垣、天守台石垣、中天守跡から大天守跡へ、鉄御門跡、本丸と天守台東面石垣など)、鉄砲櫓下石垣、裏御問跡石垣、天守台石垣 (内側)、中天守跡から大天守跡へ、鉄御問跡、本丸と天守台東面石垣
2289 立花城跡 ~ 古井戸・山頂よりの展望・本丸跡・立花山全景・石垣跡・登山口、山里の村・中津城 ~ 川のフタマタと中津城・対岸から城・川と天守・鉄門跡石垣・櫓と天守・犬走り・薬研堀から天守へ
2295 冬の菊池渓谷 ~ 黎明の滝付近風景、阿蘇山、九重山、残照 (夕景)・福岡市植物園 ~ 大温室-フトモモ (花)、キダチチョウセンアサガオ (花)
2359 染井霊園付近のサクラ、スズメとサクラ・岡崎城、乙川とサクラ、お堀とサクラ (俯瞰)
2535 資料【ポジ】 サクラ、サクラと城、しだれ桜、浮世絵のサクラ (名所江戸百景)、【桜の絵葉書】 小金井のサクラ、向島のサクラ、向島桜花の美観、ワシントン西ポトマック公園のサクラ、小金井のサクラ、新吉原夜サクラ、浮世絵・広重の隅田川 ~ のサクラ【ポジ】 伊東市さくらの里、オオヤマザクラ、ミヤマザクラ、ミネザクラ、マメザクラ
2536 資料【絵本太閤記】 サクラのある絵 (十の六編巻之十の 172P)、醍醐の花見 (十二の七編巻之十の 130P・131P・132P・134P)など
2537 資料【古い写真】 土浦堤のサクラ (6マイ)、桜川、郷社磯辺稲村神社、高松の池、盛岡石割り桜、加治川 (3マイ)、大峰山、ワシントンの桜、【イラスト】 花咲爺、藤原時代奥庭の観桜、院の庄、桜川、醍醐の花見 (2マイ)、元禄の花見 (2マイ)
2538 資料【サクラの樺細工】 箱、ボウタイ、箱UP、名刺入れ、箱、丸い器、桜の塩漬け、サクラ湯、【ポジ】 サクラ柄の着物
2540 資料;浅野長政肖像画、醍醐の花見図、足利義昭木像、今川義昭像、明智光秀肖像画、金箔瓦、肖像画-足利義輝、大友宗麟、高台院、後陽成天皇、立花宗茂、福島正則
2868 備中国分寺 (寺前のナノハナ畑、鐘楼、歩く毛虫、タンポポの群落、五重塔とタンポポ、竹林、タンポポ、レンゲ、レンゲ畑 (群落)、ナノハナ、ナズナ)・蒜山高原・・・鍵掛峠展望台から大山、残雪の大山連峰
3077 【好古園】 花壇 (枯れキク、スイセン)、門から境内、燈篭、飛び石の庭、竹垣、疎水の流れ、柴垣、土塀の道、かけいの水
3081 【西明寺】 門、鬼瓦、石畳の道、内から境内の庭、ウメ、コケと雪、観正坊からの外の道、石段道、池の庭、石垣、本堂、境内の池、鯉、石組、万両
3097 【曹源寺】 水槽、正門、【東湖園】 建物と池、ツバキ、クチナシの実、石畳の道、石灯籠、石塔、石橋と池・大伴家持の歌碑、国庁跡、【興禅寺庭園】
3101 【日比谷公園】 日比谷通り、公園入り口、大噴水、野外音楽堂、花壇、クリサンセマルリースボール、西洋庭、三色スミレ、ベンチ、日本庭、石垣、音楽堂ベンチ、【皇居 (江戸城)二の丸公園】 公園内通り、遣水、八橋、池※要許可
3102 【皇居 (江戸城)二の丸公園】 池、八橋、ヒガンサクラ、土橋、梅、サザンカ、石灯篭、池、小滝、石畳道、コイ、ミツマタ、ツバキ、コイにエサをやる、老夫婦※要許可
3103 【六義園】 門、内庭大門脇の枝垂れサクラ、園内、玉藻の磯から中の島方向を望む、カワウ、カモ、サクラ、ヤマブキ、吹上浜から玉藻の磯方面を望む、藤代峠から中の島を見る、段々道
3104 【巨勢寺跡】 標柱、堂、ツバキの落花、椿の花、鬼瓦とツバキ【大和三山】 葛城山、香久山神社、鳥居、石碑、社殿、霊舎、山道、畝傍山、リキュウバイ、菜の花、天香久山、甘樫山から大和三山から大和三山、ホオジロ
3105 【妙心寺】 法堂、鬼瓦、小方丈枯山水庭園、アセビ、白ツバキ、手洗い鉢、室内から庭、コケ、小方丈西側の壷庭、チゴザサ、玄関、山門、一条戻り橋、欄干、将軍塚から京都市街を望む
3106 桂川から嵐山方向、【地蔵院庭園】 羅漢石、ツバキ、ハクレン、ツバキ落花、門、仏堂と庭、ナンテン、細川頼之墓
3107 【城南宮神苑】 桃山の庭 (石組み、ソテツ)、室町の庭 (池の鯉、枝垂れサクラ、池、石橋)、城南離宮の庭 (曲水の宴遣水池、水の流れ、ツツジ、ツバキ、拝殿)、将軍塚から京都市街を望む
3108 サクラの嵐山、渡月橋・佐保川-ヤナギとサクラ、万葉歌碑など。春日山
3109 【依水園】 三秀亭前の庭 (三秀亭、かやぶき屋根、石灯篭、護岸石組み、中島)、マンリョウ、水寺池 (刈り込み、サクラ、マツ、借景、石うすの沢渡り石、天平時代の礎石、サツキ、水車と滝、池)
3111 甘橿丘より夕景、飛ぶゴイサギ、初瀬 (町並、田おこし風景、桜木、段々畑、山、菜の花、納屋小屋、スミレ)、明日香 (アンズ、明日香の里田園風景、村、飛鳥川)
3118 【旧南部氏庭】 庭、池、ツツジ、藤の花、木橋、石灯籠、若葉の樹々・【毛越寺庭園】 入り口、池、池の石組み、木船、小川の流れ
3128 【水前寺公園成趣園】 園内の道、アジサイ、草原、草山、手洗い鉢・歌碑、ジャノメチョウ、岩屋城跡、町並み俯瞰、水城、高橋紹運公の墓、白アザミ、クマイチゴの額、イチモンジセセリ・大野城跡、百間石垣※要許可
3134 【栗林公園】 老松、青いマツカサ、池、飛び石、建物、疎水路、砂利道と松林、花菖蒲、茶屋、建物から庭※要許可
3135 【栗林公園】 庭と池、コイ、室内、茶室、飛び石、木橋、門、新日暮亭、スイセン※要許可
3136 【栗林公園】 松林と庭、橋とコイ、ハス池・【頼久寺庭園】 室内から庭、石庭、借景庭、石組み、石燈籠※要許可
3140 【勧修寺庭園】 門、石燈籠、庭園、池、花菖蒲、スイレン、コイ、木に留まったサギ、カモと小ガモ、アオサギ※要許可
3152 【柿本神社】 鳥居、歌碑、拝殿正面、額、人麿像、神社本殿、アサザの花、高津川ごしの神社ロング【医光寺】 山門、額、池、コイ、書院正面、中庭の池、ツツジ、亀島、垂直の石組、書院の中
3170 【三渓園】 三重塔、アジサイ、橋、店と人出、コイ、花菖蒲、門
3174 【玉泉園】 室内、墨絵の襖、天井、欄干、【小矢部川の蛇行】 二上山からの蛇行の俯瞰、ウメウツギ、ネジキ
3201 雷丘、人家、ノウゼンカズラ、白亜土塀、川原寺址、天武持統陵、【春日大社・神苑】 アワ、花赤米の稲、オミナエシ、フジバカマ、オバナ
3202 【春日大社・神苑】 オバナ、ナンバンギセル、ナデシコ、ワタ恭仁京大極殿址、野菜畑、稲穂、川原、サギ【味真野神社】 鳥居、参道、拝殿、駒犬、境内コケ、ハス
3203 【味真野神社】 ツユクサ、スギゴケ、味真野苑、池と鯉、石碑、サルスベリの花、味真野ロング、田園風景【布施の円山】 布施神社、記念碑、石碑、町遠望、ほこら、川のサギ、田園風景
3204 【布施の円山】 稲穂、二またに分かれた川、土手、布施の水海、葦、木橋、モミジアオイ、石碑 (万葉分施氷海之跡)、町遠望渋谷海岸 (雨晴れ)、町の遠望、家持像、クズ、勝興寺、楼、拝堂、山門、ヤブラン、海岸と鉄路、道
3206 【平安神宮神苑】 応天門、神苑内、大極殿等、鴟尾、蒼龍池、ハギ、リンドウ、スイレン、コウホネ、臥龍橋、神苑西庭、神苑東庭、手前の神苑、石柱【吉田家】 建物、壺庭【資料】 源氏物語絵巻
3208 雪の紅梅、因幡国庁、国府町スチール、碑【国分寺万葉花園】 ムラサキ、ヒメユリ、アジサイ (ヤマアジサイ)、ベニバナ
3209 【国分寺万葉花園】 アワ、ジュンサイ、琵琶湖、水に揺れる葦、唐崎神社、崇福寺址、小滝の流れ、【近江神宮】 、拝殿、本殿
3212 東尋坊、岩打つ波、船が行く、人出、岬のタワー、大湊神社、岬のタワー、波、ラッキョウの花、作業をする農夫
3231 瀬戸内海、航行する船、探索船、半島と海、土庄の町、オリーブ畑と海、オリーブの花、土塁、船の航行、灯台と船、高速艇、倉の町、工場のエントツ
3242 バイオロボット作業、ユリ栽培地
3243 飛行機着地、沖永良部俯瞰 (街、港、山野)、テッポウユリ栽培地、テッポウユリ、ユリ収穫作業の人、ユリの梱包、機内 (離陸)
3266 薬師堂の神輿が町内を行く、行列、祈る法師、貢物、河原の山車、橋を渡る神輿、昼間の花火、桧木内川、土手の山車
3275 【ランズ素材】 新幹線、マーガレット、雲、ビニールハウス (電車が通過する)、菜の花、新幹線の通過・駿河湾、戸田港、風紋の海面、マツとウメ、観光船、浜辺の具、遠くを行く貨物船、石浜に打つ波、波
3279 ストック、キンセンカ、ストック畑、学校校庭、オウバイ、伏見城、夕日の海、岩打つ波、アカネ雲、点描ナノハナと港、漁船と港、ナノハナ、ガザニア、お花畑
3280 【ランズ素材】 お花畑 (キンセンカ、ヤグルマソウ、ガザニア、ポピー、ミツバチ、タンポポ)、フジ8のカメラ商品、ナノハナ畑、ナノハナ
3284 【ランズ素材】 稲穂、赤トンボ、シオカラトンボ (稲穂に留まった)、地蔵、池の鯉と紅葉、石仏、竹林と人家、コスモス
3287 【ランズ素材】 タイトル集、日曜大工、山小屋のランプ、バラ、新宿高層ビル (昼と夜)、夜の高速道、イルミネーションの東京タワー
3299 【ランズ素材】 海、イラスト
3387 【八丈島】 ふるさと村 (玉石の石垣、村入り口、茅葺きの母屋、高床式の倉、母家の中 (イロリ)、カタバミ、バンマツリ、玉石石垣の道、宇喜多秀家の墓)
3394 富士国際花園 (白フクロウ、メンフクロウ、球根ベゴニヤ、園内、穴掘りフクロウ)
3395 清流の里、アカツメグサ、コスモス、ネペタ、ノコギリソウ、アブ、ハチ、雲の流れ、ソリダスター、アラゲハンゴンソウ (群落)
3397 南小谷駅 (JR大糸線)、塩の道石碑、道標の石碑、諏訪神社、細い山道、アオガエル、ナツズイセン、山と雲の流れ、茅葺きの家、風になびく稲穂、平国番所 (牛の石像、塩を運ぶ人の像、太陽の木漏れ日)
3400 列車の通過 (JR大糸線)、姫川と道路、姫川、ゴンドラリフト (移動、霧、栂池自然公園、樹木、サラシナショウマ、高原を這う霧、ケーブル (移動)、観光客たち、樹木林、歩道板を歩く観光客、霧の山))
3401 栂池自然公園 (自然園看板と観光客たち、トリカブト、花の草原、ミヤマセンキュウ、モリアザミ、霧と観光客の草原、シュロソウ、ツマトリソウ、ハンゴンソウ、穴の中の残雪)
3426 桜島遠景・【霧島神社】 石段と鳥居、紅葉、鳥居と参道、拝殿、おみくじ、神木 (大杉)、手水所、拝殿の彫の装飾、回廊と社殿、石垣の花、回廊の中、社殿、社務所 ~ 拝殿・【霧島山】 御池と高千穂峰、セキレイ、池面に写った高千穂峰
3434 ビル群と背振山 (佐賀県庁屋上より)、田園風景と背振山 (東脊振村から)、サザンカ、ミツバチとサザンカ、山中の群落、 (背振山から)街の俯瞰、ツバキ、山頂の田園、渓流、山頂の鉄塔、【背振神社】 鳥居、拝殿、狛犬、拝殿の奥、黄葉のイチョウ、本殿、全体引き絵、石塔と円型ドーム、古き神社 (石造りの鳥居お堂)、街の俯瞰、山並みの俯瞰、山道と石段道
3439 インタビュー、花笠まつり、町中の踊りパレード、踊り子休憩、散乱ゴミ、ゴミ掃除
3440 【都井岬】 東側全景、光る海と船、岬、ソテツの木と岬、ハイビスカス、ソテツの岩山、イソヒヨドリ、ソテツと海、ソテツ (幹、芽、花)、御崎神社
3443 【都井岬】 太陽と海、東側全景、都井岬灯台、飛ぶトンビ、ハイビスカス、漁船の航行、木に留まったトンビ、、飛ぶトビ、岬全体、 (遠望)漁船の出港、ヤシの木と海と岬、ヤシの木の木漏れ日、御崎馬
3444 【都井岬】 御崎馬、ソテツと馬、丘の馬、海を背景に馬、草を食べる馬、岬全体と馬、馬の部分撮り、リンドウ
3445 【都井岬】 都井岬灯台、日南海岸、ノジギク、ソテツの実、都井岬灯台、岬の丘陵、御崎馬、都井岬灯台、鳥島 (遠望)丘陵と木と海、御崎馬、都井岬灯台
3476 建長寺 (大ビャクシンの枝、大ビャクシンの花、大ビャクシン、石燈籠とビャクシン、参道と山門、檜門、大ビャクシン、檜門)
3489 伊豆高原より (相模灘、大島、船の航行)、大室山 (草原の丘陵と枯れ木、桜の里、十月桜、風になびく草山、樹々、桜の公園、穴の原、溶岩洞、菜の花と大室山、ナノハナ)、一碧湖 (カモ、波立つ湖面、枯草と湖)
3501 【花の旅】 霧の中の牧場、サイロ、スズラン (アップ、群落、ツボミ)、オオヤマフスマ、マイヅルソウ (花とアリ)、セミ、スズラン、白樺の木、スズラン (青空とスズラン、スズランの原)、白樺の樹葉、ハクサンチドリ、中州のある川
3502 【花の旅】 サロベツ原野から利尻富士、洋上の舟、サロベツ原野の花ジュウタン、エゾゼンテイカ、ヤブカンゾウ、海と利尻、礼文島 (キタヨツバシオガマ)
3503 礼文島 (キタヨツバシオガマ、霧流れる山、ミヤマオダマキ、エゾカンゾウ、タカネグンバイ、キタヨツバシオガマ、イブキゼリ、いろりろの花たち、エゾヒメクワガタ、いろいろの花、イブキゼリ、エゾイブキトラノオ、花の草原、エゾヒメクワガタ、チシマフロウ、レブンウスユキソウ
3504 礼文島 (レブンウスユキソウ、オニタデ、レブンソウ、ミヤマオダマキ、レブンウスユキソウ、ホソバツメクサ、細い葉にたれた白い小さな花、レブンソウ、山合の草原、ナンブイヌナズナ、山の丘陵、レブンウスユキソウ)
3506 礼文島 (エゾノシシウドと海、ツワブキの白い花的、丘陵と海岸、ヤブカンゾウ、ハマナス、ソナレムグラ、ハマベンケイソウ、山裾の花々、<カラーフィルターが入る>、ハクサンテドリ、エゾゼンテイカ、霧流れる山、岩山、海岸線)
3507 奈良公園 (アセビ、東大寺、アセビ、サクラとシカ)、若草山より (街の俯瞰、サクラ、東大寺、若草山とサクラ、高円山)、志賀道哉旧居周辺 (土塀の道、ツバキ)、斑鳩 (田園風景、瓦屋根の上に五重塔、ゲンゲ、カキドオシ、ゲンゲとミツバチ、カキドオシUP、ゲンゲ、山の辺の道 (モモ林、モモUP、モモとナノハナ、俯瞰の町並、モモ林遠景)
3508 礼文島 (岬の山、海の奇岩、キンポウゲ、太陽にかかる霧、道、花の丘陵、岬の丘陵、港に入ってくる船、霧はがれる丘陵、カラフトハナシノブ、利尻山と海、風になびく草原、ルピナス)
3509 サロベツ原野、風になびくエリゼンテイカ、ノビタキ (鳥)、ヤブカンゾウ、ハマナス、ハマウド、ハマヒバリ、シロウマアサツキ
3511 サロベツ原野、オオバセンキュウ、エゾニュー・美瑛、春畑とジャガイモ、麦畑、ジャガイモ畑、丘陵の風景、ジャガイモの花、花帯の畑、ポピー、カスミソウ、ラベンダー
3512 ラベンダー畑、ラベンダー、花畑の色帯、麦畑
3513 大雪山、赤岳 (山並み、雲海、エゾコザクラ、アオノツガザクラ、チングルマ、白い岩場、エゾコザクラ、山裾の草原、キバナシャクナゲ、登山者、エゾツツジ、フデリンドウ、チシマキンレイカ、ナガバノモウセンゴケ、コマグサ)
3514 大雪山、エゾリス、岩場と平原、コマクサ、山裾の草原、イワブクロ、ナガバノモウセンゴケ、エゾコザクラ、チングルマの綿毛、ブルーの花、エゾヒメクワガタ、残雪の山裾、キバナシオガマ、チシマアマナ、コマグサ、ウルツブソウ、岩場の山、イワブクロ、チシマアマナ
3515 山裾の花々、チングルマ、エゾヒメクワガタ、エゾノツガザクラ、フタナミソウ、チシマクモマグサ、チングルマの綿毛、イワギキョウ、タカネトウウチソウ、コマグサ、残雪と花畑、チングルマ、ウコンウツギ
3519 リンゴの花、残雪の岩木山、タンポポ、ミツバチとタンポポ、リンゴ畑、スミレ、スミレの群落、清水、ザダンソウ
3522 ウスユキソウ、群落、山肌を這う雲、岩山と雲、雲海、キンロバイ、ウツボグサ的、ミヤマオダマキ、ナンブトラノオ、ギバナノユマノツメ、ミヤマオダマキ、ウスユキソウ、キンロバイ、雲海、峰、登山者、登山道、タカネツオガマ、草原、坂道、ミヤマカラマツ、ホソバウルップソウ
3523 早池峰山 (ハクサンテドリ、イワヒゲ、チングルマ、イワカガミ、キバナウツギ、チングルマの群落、イワカガミ、キバナウツギ、山の斜面、岩場のオダマキ、イワカガミ群落、岩山と山小屋、岩場のオダマキとウスユキソウ、ナノハナ的、ハヤチネウスユキソウ)
3525 八幡平 (ホソバウルツブソウとシナノキンバイ群落、ホソバウルップソウ、シナノキンバイ、イヌゴマ、ヤマハハコ、マルバシモッケ、板橋の道、霧の森、シラビソ、ナナカマド、観光客の湿原、湿原の沼、ウリカワ、ニッコウキスゲ、ワタスゲ、ミツガシワ、雨足の沼、シナノキンバイ、花壇と沼
3529 八幡平 (ニッコウキスゲ、観光客とニッコウキスゲ、坂道)・三本木のヒマワリ畑、道行く人
3530 ヒマワリ畑、ヒマワリUP、観光客たち
3531 野草園 (草原と林、キシキバギ (白、赤)、ハギの群、彼岸花
3532 ミズヒキ、トンボ、ハギのトンネル・水田、ガクアジサイ、オトメユリ、山道
3533 オトメユリ、キリの花、川、オオカサモチ、清流、キリの花・デコ平、イブキトラノオ、草原、オゼミズギク、ノリウツギ、赤トンボ、イブキトラノオ、ウメバチソウ、オヤマリンドウ、ガマズミの実、マダラチョウ、ヨツバヒヨドリ、遠山、沼、湧き水
3534 山道、ムスカリ、ムラサキヤシオツツジ、エンレイソウ、若葉の森、木板の歩道、チシマザクラ、水芭蕉の群落、リュウキンカ、坂道と湿原、シラカバ林、ヤチヤナギ
3535 ヤチヤナギ、ミズバショウ、湿原とミズバショウ、ショウジョウバカマ、ミズバショウ、ヘラオモダカ、リュウキンカ、リュウキンカ群落と湿原、至仙山、タテヤマリンドウ、ショウジョウバカマ、ワタスゲ、ヘリ、荷物運び、湿原、林
3536 板道の歩道、燧ヶ岳、ザゼシソウ、イワナ (魚)、清流、湿原の沼、オオバタチツボスミレ、チングルマ、ヒメシャクナゲ、ムラサキの花、湿原の沼、リュウキンカ群生、ミツガシワ
3538 朝靄の湿原、流れる靄、日の出、沸き立つ靄、チシマザクラ、板道、若葉の森、ムスカリ、ムラサキシオツツジ、清流、クローバー、ムラサキシオツツジ、新緑、清流、尾瀬の表示板
3539 ニッコウキスゲ群落、ニッコウキスゲUP、高原とニッコウキスゲ、霧が流れる高原、オケラ、シモツケソウ、オニユリ、霧の流れ
3541 清澄寺 (鐘、神木の大杉、眺望の山々、日蓮の像)、円錐形の寺院、海の遠望、遠山と山道、キンシバイ、アジサイ群落
3542 アジサイ群落、ガクアジサイ、寺の屋根とアジサイ、樽滝、遠山の山々、菊池渓谷
3545 ニッコウキスゲ、オダカラコウ、オニユリ、ニッコウキスゲと沼、沼と草原と山、シロバサンガナ、ハナニガナ、アザミ、尾瀬沼遠景・秩父、洞昌院、ハギ、ゴマの花、道のバギ、洞昌院の石柱、歌碑、バキの花UP、キハギ、フィソステギア
3546 遍照寺 (全景、本堂)、キバナコスモス、クズの花、クズの花のトンネル、多宝寺と畑、サルスベリ、キキョウ、多宝寺・本堂、ベナベノーサ、ハゲイトウ、真性寺、オミナエシ、石仏とオミナエシ
3548 遍照寺 (参道、本堂)、キバナ、コスモス、煙立つ人家、クズの群生、クズのトンネル、クズの花、ハギの道、洞昌院のハギ、ハギ各種、彼岸花とハギ、ハギの群落と町遠望、ハギの道、パンパース、洞昌院本堂、夕景の田園
3550 海と花畑、キンセンカ、キグルマソウ、お花畑、エゾギク、花畑と観光客、デイモルフオセカ、ストック、ポピー
3551 お花畑、ポピー、ストックと海、キンセンカ、千倉の町と海岸、漁船、海岸線、岩場と海、船が行く、花街道、ナノハナ、岩と海と灯台、野島崎灯台、夕日の海・谷間の川と道路、枯れ葉の林、セツブンソウ
3552 セツブンソウ、セツブンソウ群落、ザゼンソウ、サンシユウ、林、ウメ、ウメ林
3553 フクジュソウ、遠山、山道、ミツマタ、マンサク・吉野梅郷、ウメ林、ウメ、石段道、遠景の村とウメ、ウメ各種、観光客たち、岩割りのウメ (名木)
3554 金剛寺 (山門、境内のウメ、本堂、フクジュソウ)、明白院 (シダレウメ、落花、境内)、御岳渓谷 (渓谷、清流、水の表情)、奥多摩の連山、青梅市遠望・麦畑と村、林、カタクリ群落
3555 カタクリ、カタクリ群落、カタクリと観光客、スミレ、アズマイチゲ、アズマイチゲとカタクリ、みかも公園、林、カタクリ群落、木の若芽
3556 木のサクの道、疎水とネコノメソウ、観光客、遠望の村、三毳神社、サクラツボミ、妙本寺 (石畳の境内、山門、本堂、全景、境内のカイドウ、カイドウ、参道、ツバキ、シャガ、ヨツバシオガマ、堂、ヤエヤマブキ、カイドウ)
3557 妙本寺、カイドウ、曼陀羅堂跡、ショカッサイ、ショカッサイの道、ナノハナとショカッサイ、カイドウ、ヤマブキ、ヤマブキとショカッサイ、花の石段道、アオキの花、スミレ、岩穴、石灯籠と岩穴とショカッサイ、レンギョ、ショカッサイ、ナノハナの道
3558 曼陀羅堂跡、ショカッサイと岩穴、カラー (オランダカイウ)、曼陀羅堂入り口、岩間の道、コケの岩、石段道、鎌倉の街俯瞰、岩の仏像群、森と寺 (俯瞰)・男体山と中禅寺湖、木橋と湯の湖、湯滝、オミナエシ、清流、ガクアジサイ、戦場ヶ原、ヒメジオン、アザミ、ヤマルリトラノオ、ヤマルリトラノオ群生、クマバチ
3561 アンズの里、アンズ林、アンズ、野良仕事の人、菜の花とアンズ、寺とアンズ林、禅透院、鐘棲と本堂、サンショウ
3563 外海府、島と海、海岸の丘陵、ハマカンゾウの群落、カンゾウと海、岬、岩島、ハマカンゾウ、アサツキ、オニタビラコ、アザミのツボミ、岬の岩山、岩山と内海、崖に咲くスカシユリ、
3564 崖に咲くスカシユリ、海岸の岩山、風車のある地蔵 (水子地蔵)、ハマナス、スカシユリ、岩道と岩山、海と人家俯瞰
3565 白馬岳、大雪渓とキンポウゲ、雪渓を行く登山者たち、山に霧、お花畑、残雪の峰、キンポウゲ群落、イワオウギ、クルマユリ、ウルツブソウ、イワベンケイ
3568 お花畑に流れる霧、ヨツバシオガマ、ハクサンイチゲ、シナノキンバイ、イワカガミ、ウサギグサ、ハクサンコザクラ、チングルマ、イワカガミ、霧流れる花畑、クルマユリ、ハクサンフウロ、クルマユリ、オニタデ
3569 アオノツガザクラ、お花畑、登山者と花畑、ミヤマキンバイ群落、ミヤマキンバイ、花の水滴、タテママウツボグサ
3570 シロウマアサツキ、マルバダケブキ、オオバギボウシ、ホタルブクロ、ニッコウキスゲ、ワタスゲ、ニッコウキスゲ、霧の花畑
3571 【八島湿原】 ヨツバヒヨドリ、オオマツヨイグサ、オニタビラコ、ワレモコウ、赤トンボとワレモコウ、シモツケソウ、湿原、マルバダケブキ、イチゴ、花畑、アサマフウロウ、マツムシソウ、湿原、シモツケソウ、ヒメトラノオ、ミドリヒョウモン (蝶)、ヤナギラン、沼地と湿原、ヤナギラン群落
3572 ヤナギラン、マダラチョウ、マツムシソウ、ミツバチとマツムシソウ、マツムシソウと草原、俯瞰の町、ヤナギラン、遠山と雲、マツムシソウ、ヤナギラン、ホソバノヤマハハコ、アキノキリンソウ、チングルマ
3573 山裾の花畑、ヤマオダマキ、山頂のアンテナ、遠山、お花畑、アザミ、高原の花畑、マツムシソウ、ミツバチ・戸隠、ソバ畑、ソバの花
3574 ソバの花、ソバ畑、ゴマダラチョウ
3575 ラッキョウ畑、農道からラッキョウ畑、ラッキョウの花、野良作業の人、ラッキョウの花
3576 日本海の荒波、打ち寄せる波、スイセン、スイセンと波、ウミウ、人家と海、海原、岩場に打ち寄せる波、灯台、スイセン群落、道と人家と灯台
3577 【スイセン各種】 スイセン公園館内、【スイセン各種】 会館外観、【スイセン各種】 スイセン群落、コシノ村漁港、スイセンUP、スイセン段々畑、群落、スイセンと海、越前海岸
3578 白馬連峰、安雲野の俯瞰 (雪景色)、ハクセキレイ、穂高川、白馬連峰、マスの養殖場、若い芽の枝、ワサビ田、マス、ワサビの花、ワサビ田、疎水とワサビ田、ヒメオドリコソウと疎水
3579 イヌノフグリ、ナズナとワサビ、地上を歩くテントウムシ、等々力家 (雪)、軒のツララ、窓、雪の田園、ウグイ (魚)、ワサビの花、アマガエル、疎水とワサビ田、タンポポ、万水川と水車小屋の風景、水車、大王ワサビ農場、ワサビ獲りをするひと、
3580 ワサビの花、ワサビ田、ミツバチ、即売風景、施設外観、安雲野の畑LONG、道祖神、穂高神社 (鳥居、拝殿、板絵、拝殿内)
3581 モモ畑車移動、モモ畑、モモの花、ナシの花、モモの花、モモとナシ、ホトケノザ、菜の花とモモ、 (朝)タンポポ、モモ畑ホトケノザ、モモ畑
3582 モモ畑、農道、ナノハナとミツバチ、モモ畑、タンポポ、御坂町全景、甲府盆地俯瞰、甲斐駒ヶ岳、武田信成館跡、サクラとモモ、一宮俯瞰、モモ畑
3583 チューリップ畑と人家、花摘み作業の人、チューリップ、チューリップ畑ロング、チューリップ各種、農道、小川と土手のツクシ、八日町通り、木彫の町、店看板
3585 浅間神社 (鳥居、参道、拝殿)、カラマツ林、フジザクラ、フキノトウ、スミレ、フジザクラの林、若葉の樹々、林道、シロバナエンレイソウ (ツボミ)、フジザクラ道
3586 フジザクラの林、富士吉田俯瞰・美ヶ原、アザミ、草原と山々、お花畑、ビーナスラインと草原、ニッコウキスゲ、ニッコウキスゲ群落、俯瞰の草原、ウスユキソウ、ツリガネニンジン、山道と草原、ニッコウキスゲ、道を行く観光客、ノビタキ (鳥)
3588 奥浜名湖、湖畔、浜名湖、細江茶畑、引佐、ジングウツツジ、ツツジ落花、ツツジツボミ、ジングウツツジ、丸葉、サンショウ的 (?)、田園風景
3589 井伊谷川、清流、トキワツユクサ、金谷、石畳の道、茶畑、加茂花菖蒲園 (菖蒲各種)、アヤメ、ベゴニア館 (ベゴニア各種)
3590 加茂花菖蒲園、水田 (苗田)、白サギ、アジの沼地、カキツバタと沼、カキツバタ、モンシロチョウ、シオカラトンボ、カキツバタと白サギ
3592 刈谷の町と通り、古い瓦屋の家々、水田 (苗田)、ベニシジミ (蝶)、ノハナショウブ群落、シオカラトンボ、モンシロチョウ、ノハナショウブ、小川、ハマニンニク、クサヨシ、シラタマホシクサ、ヤブカンゾウ、白い小さな草花、ゴウソの実、キツネノボタン
3593 コメナミモ的、オタマジャクシ、ノハナショウブ (ハナショウブ各種)、草原、木の鳥居・伊勢湾 (俯瞰)、ヒオウギ、町俯瞰・フウラン、森、フウラン
3595 舟移動、ハママウと海、漁舟、ハマユウ、岩場の海、海女、ハマユウのツボミ、ピンクの花、ハマユウと海、ハマユウ群落、オニユリ
3596 大具大島、岩場の海岸、漁港、雨のヤシ林、雲の流れ、雨足、オニユリ、ハマボウ、ウミウ、雨の海岸、雨と靄
3599 ハコネトリカブト、イワシヤジン、ママコナ、町俯瞰・サザンカ、白浜の海、イソギク群生、海とイソギク、ツワブキ、漁船、ツワブキと海
3600 光る海、イソギク、白浜の海岸、イソギク群落、遠くに富士山、モヤッた富士山
3602 キャベツ畑、キャベツの収穫、農道、伊川津のこぶし林、シダの群生、シダツボミ、木の芽、サクラ、町俯瞰、恋路ヶ浜、浜ダイコン、浜に打ち寄せる波、浜ダイコン、俯瞰の浜、伊良湖崎灯台、波、漁船の航行
3605 嵐山、渡月橋とサクラ、サクラ・不退寺 (山門、サクラ、レンギョ、境内移動、拝殿、レンギョ、池とレンギョ、ツツジ、境内、ジャガ、ボケ、ユキヤナギ、レンギョ
3606 不退寺 (在原業平の歌碑、モモ、レンギョ)、春日大社 (花木の下のシカ、池と堂、サクラ、コブシ、シカ)、法輪寺 (土塀、サンシュユ)、白竜寺 (五色ツバキの若木、五色ツバキ、ツバキの落花、ヤブツバキ、ツバキ各種)
3607 白竜寺 (ヤブツバキ、ツバキの落花、本堂、境内、ツバキ越しの街並、石段と山門ヤブツバキ)、法輪寺 (土堀道、ナノハナ畑)、奈良公園 (シカ、サクラ、シカ、アセビ)
3608 山の返の道 (モモ林)、甘橿丘より (サクラと町並、田園風景)、吉野山 (雲流れる遠山、下千本、サクラ、全山のサクラ、蔵王堂、サクラ)
3610 般若寺 (楼門、十三重石塔、石彫像、本堂、石像、八重ヤマブキ、オオデマリ、シロヤマブキ、八重ヤマブキとシャガ、花の境内、八重ザクラ、ヤマブキ、十三重石塔と本堂、二本の石柱、オドリコソウ)
3611 オドリコソウ、十三重石塔とナノハナ、八重ヤマブキとシャガ、ボタンと石像、八重ヤマブキ、石像群、楼門、池、奈良公園 (八重ザクラ)、若草山より (俯瞰の町並、寺院、般若寺、東大寺と法隆寺)
3613 壺阪寺 (ライラックと門の参道)、高取町 (チューリップと村、土塀の道、古い町並、土塀)、明日香村 (石舞台、レンゲの原、レンゲ、ナノハナ畑、ナノハナ、飛鳥路、ネギ坊主、人家、モンシロチョウ、ジャノメチョウ)
3614 勧修寺 (スイレン、ハナショウブ、スイレンの池、コイが泳ぐ、池全体)
3615 天得院 (本堂と山門、キキョウ、室内より庭)、矢田寺 (白亜土塀とハギ、土塀の道、石段、アジサイ、ナッツバチ、石像、アジサイ、アジサイの道、ガイアジサイ、本堂とナッツバキ)
3617 元興寺 (ナツツバキ、手洗水、本堂、アガパンサス、ハギ、石仏塔の列、キキョウ、ネジバナ、キキョウ、石仏とハルシアギク、石塔とハルシヤギク、山門)
3620 宇治川、橋と川とナノハナ、屋形船、ナノハナ、ツツジ咲く疎水路、疎水路と建物、ヤナギ、緑の山と沼、イトトンボ、小さな魚、宇治川、ダイサギ、ナノハナと流れ、石畳の道と五重塔、五重塔と町並、泥よけ、簾の家、城南宮、フジ、フジの花UP、池とフジ棚
3621 フジの花、カマバチ、庭園とフジ、朱の鳥居 (城南宮)・竹ノ内環壕集落、キショウブと水郷、キショウブ、ナツミカン、ユズの花、黄色いツブの花、水郷風景、土の道、山辺の道風景、ゼニアオイ、コメツブツメクサ、ヘビイチゴ、カキの花
3622 山辺の道、カキの花、遠望の町、ミカンの花、ミカン畑、山辺の道の道標と道、土塀の道、木漏れ日、スイカズラ、田園風景、ノアザミ
3623 大峰山、山道、コマギ、カラマツソウ、コナスビ、苔の生えた山道、キノコ、山道、キボシ的、霧の山、オオヤマレンゲ
3624 大峰山、オオヤマレンゲ、カラマツソウ、林の中、霧の流れ、銅像、キンコウカ、苔むした大樹、ショウキラン、ミヤマガマズミ、橋と遠山、石碑の並んだ参道、木組みの橋、清流、ホタルブクロ
3628 足摺岬、ツバキと灯台、ツバキ、遊歩道、明かりの灯った灯台、夕景の海、波、岩島と船、夕日と海、釣り人シルエット、ツバキ、遠景、白山洞門、金剛福寺、僧と巡礼者、山門、務所ツバキ
3629 金剛福寺のツバキ、境内、ツバキ、灯台、岬とツバキ、海、ツバキ林と遊歩道、ツバキ落花、岬と岩打つ波、灯台と岬、ツバキと波
3631 春風楼内より町並、鳥居・鳥取砂丘と海岸、砂丘、風に舞う砂、風紋の砂、白波、砂丘、石碑、ナシ園、ナシの花と波、北山古墳
3632 ナシの花、ナシ園全景、ナシ園遠望、ナシの花、ナシの花落花・岩本寺、本堂、巡礼者のいる境内、銅像、フジの花、山門を出る巡礼者、フジ、山門、タケヤブと川、ゲンゲ、ミツバチ、下野津、松葉川 (?)、川と石橋、霧の山
3633 松葉川 (?)、川と石橋、石橋、キエネビ、エビネ、川、カワセミ、樹木と川面、谷間を流れる川、川面に映った樹々、川原のトサシモッケ、トサシモッケの崖と川、キツツジ、川の流れ、キツツジ、トサシモッケ
3639 草原のキンケイギク群落、キンケイギク、瀬戸大橋、瀬戸内海と島・オリーブ畑、石碑、オリーブ原木、オリーブの花、夕景の瀬戸内海、夕日の落日、瀬戸内海
3640 オリーブ畑、オリーブ発祥の地石碑、オリーブの花、ハナマキ (ブラシノキ)、花畑、フレンチ (ラベンダー)、レモンクリスバム、カレープラント、ラムズイヤー、ルー、デイル、砂浜の港、小豆島全景と海 (俯瞰)
3647 生駒高原とコスモス、一面のコスモス、コスモス、志高湖とコスモス、コスモス、九重・朝白台とススキ、ススキの原、九重・朝日台、正覚寺の門、ムラサキシキブ、シュウメイギク、ハチとシュウメイギク、ホトトギス。
3648 県庁より佐賀市街、背振山、千石山より遠望の村、市街、山道、千石山、サザンカ、昼間の三日月、田園風景、コスモス畑
3649 コスモス畑、サザンカ、遠山の山々、ミカン、お堂、サザンカ
3650 長崎鼻、岩海苔取り、開聞岳、海原、海岸の岩場、岩打つ波、キンギョソウ畑、キンギョソウ、お花畑と開聞岳、ルピナス畑、ルピナス、一面のルピナス、クマバチ
3651 ルピナス畑、山と森とルピナス、海とルピナス、知林ヶ島、魚見岳より、桜と航行する船、サクラ、俯瞰の指宿の町、ゴマギ、ハムシとゴマギの花、遠山の山々、草原と開聞岳、キンポウゲ群落
3652 開聞山麓自然公園、ヤシの木と長崎鼻の岬、俯瞰の開聞町田園、放牧の馬、馬の親子、お花畑と開聞岳、ナノハナ畑、ソテツと山、岩山、草原と林、遠望の町、ケシ畑と開聞岳
3653 つつじヶ丘、ツボミのツツジ、ヘビイチゴの花、クマバチ、ヘビイチゴの花群落、ハルリンドウ、ヘビイチゴの花、えびの高原、ヒュウガミズキ、ノカイドウ
3654 えびの高原、樹木、若葉の木々、ヤブデマリ、小川、清流、沼巡り、風紋の沼面、ミヤマスミレ、沼、ミヤマシキミ、二つの沼
3655 松村、韓国岳、ハイウェイロード、溶岩丘、岩山、カルデラ湖、赤松の花、湖面、遊歩道、霧島高原全景
3656 多野岳から (周辺の山々、イタジイの山、イタジイの木、慶佐沢のマングローブと林、メヒルギの花ツボミ、オヒルギの花芽、マングローブ林、オヒルギの花と種子、メヒルギの花と種子、黄色の長い房の花、ジャケツイバラ、タブノキ、慶佐次川
3658 キツツキ、タナガーグムイへの道、タナガーグムイからヤンバルの山々、イタジイとイジュ、イジュの咲く森、慶佐次のマングローブの林、ハゼ、慶佐次川、イジュ咲く山、イジュの花
3659 イジュの花、イジュの花咲く山
3665 阿蘇の町と山々 (俯瞰)、ヒメボタン、ノヒメユリ、ホソバトラノオ、池の川水源、清流、カワミドリ、ヤブラン、丘陵の草原、アザミ、オニユリ、ナンバンギセル、根子岳、放牧の牛、タチフウロ、ノマズキ、ナデシコ、タチフウロ、ツリフネソウ、峰々、ビゴタイ、波になびく山肌の草
3666 山肌の草原、オミナエシ、キキョウ
3667 キョウチクトウ、キョウチクトウと海、ハイビスカス、道路と海、ヘリコニア、カニ各種
3668 カニ、デイゴ、ハクショウ、ハクショウの花、ストレリチア、ストレリチア畑、ハゼ、マングローブ、川、メヒルギとオヒルギ
3669 チョウセンアサガオ、キョウチクトウ、人家と森、ワタ的、ビニールハウス、海中の若木 (マングローブ)、カニ、テッポウユリ栽培、川、マングローブの沿岸、小魚の群れ、カニ
3670 ハゼ、イタジイとイジュの花、ハゼとカニ、マングローブの群生、干潟とマングローブ、ソウシジュ、コクチナシ (?)、テッポウユリ群落
3672 バナナ、バナナの花、バナナ、白い房の花、デイゴと城、メジロ、ソテツの花
3673 ソテツの花、城壁の通り
3679 【中山道人】 杉並木道の車移動、田の中の桜木、耕運機、枯れ田園風景・千曲川、オウバイ、オウバイと千曲川、戸倉上山田温泉街、千曲川支流・【別所温泉】 ツバメと巣、葵の湯、温泉街、ヒメオドリコソウ、ユキヤナギ、カンヒトウ
3680 【北向観音】 境内、夫婦杉、大悲殿、土産物屋の参道、愛染カツラ、薬師堂、大師湯、北向観音入り口、黒門【安楽寺】 石畳の参道、鐘楼、八角三重塔、本堂、タンポポとヒメオドリコソウ、オキナグサ、アケビの花
3681 アケビの花、春の人家風景、スミレ【常楽寺】 本堂、境内の松、多宝塔、イカリソウ、スイカズラ、野倉の双体道祖神、ホトケノザ、トウダイグサ、アケビの花、赤地蔵
3682 上田市方面、更埴市方面、上山田温泉全景、千曲川俯瞰、フジリンゴの花、ヒメリンゴの花、町俯瞰、コブシ咲く山、オオネコヤナギ、キブシ
3685 田園の道、クスノキ、ヤモリ、ヤブツバキ (花)、アオギリ、サザンカ新芽
3686 サザンカ、シュロ、クロガネモチ、ハクウンボク (花)、ハクサンボク (花)、シオン
3687 ハクサンボク (花)、イボノキ (花)、ヤマボウシ (花)・シュロ (花)、ヤマボウシ
3688 サワグルミ、エノキ (青い実)、ハリエンジュ (ニセアカシアの花)、ムクドリ
3689 ハリエンジュ (花)・シラカバ (花)、ヘラノキ (実)
3690 ノイバラ (花)、トチノキ (花)、ミズキ (花)、ノムラカエデ、アカメガシワ
3691 ベニバナトチノキ (花)、タニウツギ (花)、モッコウバラ (花)、タニウツギ (花)、ボリジ (水色の草花)、ジャケツイバラ
3692 ジャケツイバラ (花)、トチノキ (花)
3697 オキナグサ、アサギリソウ、カルミア、ニワゼキショウ、噴水と大文字、強羅公園、ベゴニア、ホウノキ (花)、イタヤカエデ (花)
3698 ヌルバウツギ、お玉ヶ池、ミズキ (花)、ノリウツギ、ツルカノコソウ (群落UP)、お玉ヶ池全体
3700 【旧開智学校】 学校全体、アサガオ、マツバボタン、アンモビウム、マリーゴールド、ツワブキ、キミノニワトコの実、アサガオ、アフリカホウセンカ、アラゲハンゴンソウ、キンミズヒキ、ホオズキ
3703 【戸隠神社・奥社】 鳥居、参道を行く人、狛犬のいる参道、随神門、杉並木の道、九頭竜社、参拝者・【仏壇通り】 英岩寺、大聖寺、妙尊寺、本光寺、西念寺、常福寺、仏壇通り、西教寺 (山門、本堂)【飯山城跡】 葵神社、石垣、千曲川と街並・【いもり池】 池全体、カモとスイレン、アジサイ、水草と池、ホウセンカ、笹ヶ峰ダム
3704 【戸隠神社・中社】 境内、拝殿、狛犬、大杉、石段、鳥居列広場【戸隠神社・宝光社】 鳥居と石段、狛犬とアジサイ、長い石段道、拝殿、彫、カミキリの交尾、参道を上から
3707 【赤倉中央スキー場】 霧の草原、スカシユリ群落、オオハンゴンソウ【妙高高原駅】 ホームに入ってくる電車、駅舎看板、駅前広場【須坂】 田中家白亜土塀、通り、ハスの花、土塀と倉の町田、田中家正門
3716 薬用植物園 (ラベンダーセージ、サルビア、ガラティカ、シュクシャ、アイ (タデ科)、ウコン、ハブソウ、ムラサキバレンソウ、ミドリヒョウモン (蝶))、小石川植物園 (ハナゾノツクバネウツギ、ダンドク、オオムラサキツユクサ、ツユクサ)
3717 小石川植物園 (フヨウ、ワタ、ノシラン (?)、マルバチシヤノキ、庭園全景、東京医大学校本館、コキザサ (?)、キツネノマゴ、植物園入り口、ヒメバショウ、ルリマツリ、アエチメア、パフィオペディルム、アンスリューム、アマナラン、小石川市街俯瞰、キミガヨラン)
3720 駿河湾と富士山 (光る海とシルエットの富士)、国立競技場 (空のスタジアム、照明、座席、聖火台、掲示ボード、遠景の新宿・ドコモビル群、フィールドの芝、トラック、入り口ゲート、記念碑)、小石川植物園 (ワユサンゴの花と実、ストランバエシア、ヤツデの花、ジガバチ (ハチ))
3721 小石川植物園 (クロガネモチ、グランサムツバキ)